レゴ® ボタニカルコレクションに秘められた想い

大切な人に贈る植物のギフト。

古今東西、植物にはスピリチュアルなメッセージが宿ると考えられてきましたが、

それらは時代と共に忘れ去られていきました。

でも、こんなご時世だからこそ、花言葉に気持ちを込めて大切な人へ贈りたいと思いませんか。

転居祝いやお誕生日などの特別な機会だけに限らず、植物は受け取る人に癒しを与えます。そこで植物をテーマにした多彩なセットをご用意しました。

フラワーブーケ:お祝いに

愛や憧れ、祝福の気持ちを込めたフラワーブーケは、どんなお祝いの席にも彩りを添え、

間違いなしの鉄板ギフトです。

レゴ®ブロックのブーケは、2種類の中からお選びいただけます。バラ・キンギョソウ・ヒナギクなどをイメージしたレゴ® フラワーブーケと、8種類の野草(ラベンダー・ウェルシュポピー・シャクなど)をモチーフにしたワイルドフラワーブーケです。

マインドフルなひと時を過ごしたいレゴ初心者の方には、「静穏・優美・平静さ」の花言葉を持つラベンダー入りのワイルドフラワーブーケがお似合いかもしれません。

あるいは、両方のブーケを一緒にしてあなただけの特別なブーケを作る楽しみもあります。

次のフラワーギフトは、レゴ® フラワーブーケに決まり!

ドライフラワー:永遠の絆

ドライフラワー作りの起源は数千年前にさかのぼりますが、近年、その人気が再燃しています。

「無条件の愛」や「忘れ得ぬ記憶」のシンボルとされるドライフラワーは、大切な方へ感謝の気持ちを告げたい時のギフトにぴったりです。ブライズメイドになってくれたお友だちへの御礼や、お客様をご招待した時のテーブルフラワーとしてもおススメします。

ヒント:ドライフラワーのブーケは置物や壁掛けにしても楽しめます。同セットを増やせば、より大きく豪華なリースに仕上がります。

セットを2つに分けて組み立てられるため、ご家族やお友だちとかけがえのないひと時をお楽しみいただけます。大切な人との思い出作りこそ、レゴブロックの醍醐味の一つです。

胡蝶蘭:愛をこめて

美しい花の中から、大切な人へ愛を込めて贈る特別なギフト。それには胡蝶蘭がおススメです。

胡蝶蘭の花言葉は「純粋な愛」「あなたを愛します」。愛や美、豪華さを象徴する胡蝶蘭は、母の日や結婚記念日などのお祝いにぴったりです。愛を伝える花は、定番のバラだけとは限りません。

胡蝶蘭は育てるのが難しいと言われますが、レゴ®セットなら、その心配もありません。専用の鉢も組み立てられます。

多肉植物誰かを慰めたい時

お友だちやご家族がつらい思いをしている時や、何をしても上手くいかない時、どうしてもやる気が出ない時、「大丈夫。応援してるよ」というメッセージを込めて植物を贈ってみましょう。

多肉植物は、たくましさや粘り強さ、プラス思考のシンボル。誰かを応援したい時にぴったりです。

サボテンの花言葉は「忍耐」。「なんとかなるから大丈夫」というメッセージ代わりになります。灼熱の砂漠でも生き延びるサボテンと、厳正な品質試験をくぐり抜けるレゴブロック。どちらも不屈の精神のシンボルと言えるかもしれません。すばらしいですね。

レゴ ボタニカルコレクションの多肉植物は、サボテンやアガベ(花言葉「繊細」)、アロエ(花言葉「健康」)をはじめとする9種類の植物を細部まで精巧に再現できる大人のためのレゴセットです。

ストレリチアやったね!

誰かに「おめでとう」「スゴイね」と伝えたい時は、ストレリチア(花言葉「輝かしい未来」「万能」)をおススメします。卒業や就職、昇進、目標達成のお祝いにふさわしい贈り物です。

美しい羽を広げて多彩なダンスを踊る極楽鳥のような姿は、インテリアにもぴったり。

本物のストレリチアは高さ2メートルまで成長しますが、レゴ® ストレリチアもコレクション最大です。

盆栽やすらぎの贈り物

静寂と安らぎを大切にされる方には、こちらのセットがおススメです。

レゴ®ブロックと向き合う時間は、多忙な日常の中でリラックスできるひと時になります。生活の中に安らぎをもたらし、ストレスが溜まりがちなお友だちへのプレゼントにぴったりです。

盆栽は、まさにバランスと調和のシンボル。創造力のおもむくままに禅の美学とマインドフルネスを実感できる組み立てセットです。盆栽は幸運を招くとも言われます。

風水に良い観葉植物を自宅に飾れば、運気が上がると信じられています。だから、新居祝いに盆栽を贈るんですね。

ラッパスイセン:新しい出発、新たな門出

長い冬のあいだ土中に眠り、頬に当たる風が温かみを帯びる頃、土の中からスッと伸び、鮮やかな黄色の花を咲かせるラッパスイセンは春到来を告げる使者。この季節、就職・転居などの新しい門出を迎える方へのプレゼントに最適です。

ラッパスイセンと言えば、黄色が一般的ですが、白も人気があります。レゴ ラッパスイセンは黄色と白を彩りよく組み合わせ、長さ調節のできる茎と細長い葉も付属しています。お家の中に春らしさを取り入れたい時や、誰かに明るさを取り戻してほしい時におススメです。

バラ:あなたを愛しています

バレンタインデーや結婚記念日はもちろん、ふだんの日でも思いのたけを込めて愛を伝えましょう。バラは愛のシンボルとして、数多くの物語や詩歌にうたわれ、愛を告白する際の定番ギフトとされています。

レゴ ボタニカルコレクションにバラの登場です。長さ調節可能な茎に緑の葉と深紅のバラを組み合わせ、大切な方へ贈りましょう。

ひまわり:世界に光を

数多の花々が咲き誇る夏。その中でもひときわ群を抜く花と言えば…もちろん、ひまわりです。太陽に向かって堂々と黄色の大輪を咲かせる姿は、多くの人によろこびと感動を与えてきました。成長が盛んな時期に太陽の動きに合わせて花が回ることから「日回り」と表記されることもあります。

誰かをパッと笑顔にしたい時や、楽しい気持ちにさせたい時は、レゴ ひまわりを贈りましょう。

チューリップ:どんな時でもよろこばれる思いやりの花

世界中で愛されるチューリップの花言葉は「博愛」。つまり、どんな時でもよろこばれる自然からの贈りものです。花弁の形や咲き方、色も多種多様で植物園だけでなく、ご家庭のお庭やお部屋をも明るく彩ります。

レゴ チューリップは、白・紫・黄の花1つずつが鮮やかな緑色の葉に映え、春の息吹を感じさせます。茎の長さは、花瓶に合わせて調節可能です。

のどかな春の一日にマインドフルなひと時を過ごしていただきたい方への贈りものにご利用ください。

植物の持つスピリチュアルなメッセージをご紹介してきましたが、これを読んで運気を上げる観葉植物を買おう!と思われた方も多いはず。ぜひ、こちらでレゴ® ボタニカルコレクションをご覧ください。

レゴ ボタニカル コレクションを見る

それぞれの花に秘められたメッセージをご覧いただきましたが、あなたにとってこれらの花はどんな意味を持っていますか?