6月19日~6月23日の期間中、お買い物でロイヤルティポイントが2倍に今すぐ購入

6月19日~6月23日の期間中、お買い物でロイヤルティポイントが2倍に今すぐ購入

    (0)
    イタリア通に贈るギフト

    イタリアに関するものなら何だって好き!という方には…

    Il bel paese”(美しき国)ーイタリア。その美しい街並みや美食、豊かな歴史と文化は、一生かけても味わいつくせません。

    La Dolce Vita”(最高の生活)で知られるこの地は、人類史に残る栄えある軌跡もさることながら、レゴ®セットの開発にも数多くのインスピレーションを与えてきました。そこで今回は、イタリア通の方への贈りものやご自宅のホームデコをお探しの方に耳よりの情報をご紹介します。

    颯爽とベスパに乗ってイタリアの町を観光しているような気分になれるセットの数々をご覧ください。

    レゴ®アーキテクチャー トレヴィの泉(21062)

    ローマに残る数多くの歴史的建造物の中でも、絶対に外せない観光の目玉と言えばトレヴィの泉です。

    その国際的な知名度と造形美を称え、圧倒的な存在感を誇るホームデコはいかがでしょう。ポーリ宮殿のファサードには、貝がらの馬車に乗るオセアナスをはじめ、豊穣の女神や健康の女神のミニフィギュアが立ち並びます。トリトンと海馬の像や、脇にある小ぢんまりとした“恋人たちの泉”も本物そっくりです。

    仕上げにネームプレーを取り付けて飾れば、堂々たるトレヴィの泉のミニチュアモデルが出来上がります。若き日のローマの休日を懐かしく思い出す方にも、いつか彼の地を訪れたいと夢見ている方にも、ご自宅にいながら「永遠の都」をお楽しみいただけます。

    レゴ®アイコン レオナルド・ダ・ヴィンチの羽ばたき機(10363)

    イタリアは様々な歴史に彩られた国ですが、中でも芸術と科学が飛躍的に発展したルネサンス期の栄華は今もなお語り継がれています。この時代を代表する人物と言えば、数多くの芸術作品や発明、イノベーションをノートに書き残したレオナルド・ダ・ヴィンチです。

    その発明品の一つがレゴモデルになりました。ひもやヒンジ、滑車で布製の翼が動く骨格構造を組み立て、稀代の天才のビジョンを手に取って眺めることができます。

    羽ペンとスケッチ画を手にしたダ・ヴィンチのミニフィギュアと並べて専用スタンドに飾り、歴史や工学に造詣の深い方の興味をかき立てるディスプレイをお楽しみください。

    レゴ® ベスパ125(10298)

    では、時間を500年ほど先送りして、全世界で若者パワーが炸裂した1960年代を見てみましょう。このときイタリアでつくられたとある乗り物が、時代のファッションアイコンになりました。

    ベスパ発売75周年を記念するレゴ® ベスパ125は、1960年代に発売された初代ベスパをモデルに、レゴブロックとしてはレアなパステルブルーを採用。ピアッジオ社とレゴデザイナーのコラボレーションから、大人が夢中になるリアルなディスプレイモデルが完成しました。前輪の片持ちサスペンションをはじめ、動かせるキックスタンドやハンドルも実物そっくり。エンジンカバーを取り外すと、ブロック製のエンジンを確認できます。

    さらに、ベスパのロゴとイタリアの60年代風ナンバープレート、スペアタイヤ、ヘルメット、花束などのアクセサリーで仕上げもバッチリです。

    VESPA® Official Product. VESPA® is a registered trademark owned by Piaggio & C. S.p.A. and used under license by LEGO System A/S.

    レゴ®アイコン Lamborghini Countach 5000 Quattrovalvole(10337)

    1960年代はイタリアのカーデザイナー、フェルッチオ・ランボルギーニが家名を冠した自動車メーカーを設立した時期でもあります。後にスーパーカーの代名詞ともなるこの会社は、歴史に残る数々の名車を開発しますが、その中でも特筆すべき1台がLamborghini Countach 5000 Quattrovalvoleです。

    その洗練されたデザインと常識を超えたパフォーマンスで知られる伝説のスーパーカーを、運転席や動くステアリングから、開閉できるシザードア、リアミッドマウントV型12気筒エンジンまで精巧に再現しました。深リム、大型テールライト、しゃれたリアスポイラーもリアルさをプラスしています。イタリアが誇るスーパースポーツカーの愛好家や、究極の走りに憧れる方を興奮させる組み立てモデルです。

    Licensed by Automobili Lamborghini S.p.A, Italy

    くわしく読む