お子さまにぴったりのハロウィンゲーム
これからご紹介するお子さま向けの楽しいハロウィンゲームで、今年のハロウィンを過去最高に盛り上げましょう。
ハロウィンは、お気に入りのパーティーゲームをちょっぴりホラー風味にアレンジして楽しむのにぴったりの機会。そこで、ここでは怖くて楽しいハロウィンがもっと盛り上がるアイデアやアイテムをご紹介します。
レゴ® トリック・オア・トリートの宝さがしからハロウィンのピニャータまで、背筋がゾクッとするおすすめレゴセットを使ったハロウィンゲームのアイデアを参考に、ぜひ楽しいハロウィンを迎えましょう!
影絵人形
さあ、創造力の湧く打ち出の小槌(それとも魔女のステッキ?)を一振り。アイデアが見つかったらレゴブロックで影絵人形を作って、遊びの時間をちょっぴり怖く照らしちゃおう。
ブロックでは、ハロウィンのカボチャからおっかないお化けまで、楽しい形をいくらでも組み立てOK。出来上がったら、あとは懐中電灯で照らしてみるだけ!
お子さまがレゴブロックでハロウィンをテーマにしたシルエットを組み立てられたら、懐中電灯で作品を後ろから照らしてあげましょう。壁にシルエットの影が生き生きと浮かび上がります。想像力を羽ばたかせれば、作った影絵人形たちで怖いお話の新作影絵劇だってできてしまうかも。
さあ、手始めにレゴ お化けの組み立て説明書で影絵人形作りにチャレンジしてみませんか?
ハロウィンのレゴ ブロック組み立て競争

ハロウィンのレゴモデルを一番早く組み立てられるのは誰かな?ブロック組み立てに楽しい競争の要素をプラスしてみましょう。
ゲームの準備は簡単。組み立てて楽しい形を選んだら、みんなに組み立て説明書を配ります。ストップウォッチを用意したら、さあ組み立てスタート!青いお化けが作れる組み立て説明書や、ブロックでフランケンシュタインの怪物を再現できる説明書をご用意していますので、ぜひ試してみてください。
ちょっぴり不気味な組み立てを最初に完成させた子には一等賞の賞品をあげましょう。賞品には、ハロウィン定番のお菓子のほか、ちょっぴり怖いレゴセットを用意してあげれば、レゴファンのキッズにはまたとないごほうびに。ハロウィンのネコとネズミ、お化け屋敷、フクロウのハロウィンなどのセットがおすすめです。ハロウィンの中身当てボックス

ハロウィンの中身当てボックスに手を入れてみる勇気はあるかな?勇気があったら箱に手を入れて、中に入っているものを当ててみよう!
このゲームは、箱の中にハロウィンの特別なレゴおもちゃを入れて遊びます。4タイプあるレゴ 4スタッド 収納ブロックもいいですし、スケルトンやパンプキンのレゴ ストレージヘッドでハロウィンらしさを演出するのもおすすめです。おもちゃを入れたら、箱の中身が見えないようにして、お子さんたちに箱を差し出します。中に手を入れて、おもちゃを当てられるかな?
レゴ | ディズニー ディズニー・ミニ ホーンテッドマンションなどのセットならハロウィンにぴったりですし、手探りのドキドキ感を高めるなら、ハロウィン以外のテーマから、ストレンジャー・シングス™ファンが喜ぶレゴ ブリックヘッズ™ デモゴルゴン&イレブンや、ホラー好きのゲーマーにぴったりのマインクラフト® スケルトンの洞窟、小さなゴーストハンターに贈りたいゴーストバスターズ™ ECTO-1などもおすすめです。
クイズの後、手探りで当てられたおもちゃで遊べば楽しさもぐんとアップします。
スケルトンへのハートシール貼り
このゲームは、定番の遊び「福笑い」に少し似たゲームですが、ちょっぴり怖くて楽しいバージョンへとアレンジされています。手軽に準備をしたい場合は、スケルトンのポスターを切り抜きましょう。もしくは、レゴ 組み立て説明書を見ながら、ブロックで自分だけのスケルトンを組み立ててもOKです。
このゲームの目的は、スケルトンが怖く見えなくなるように、ガイコツの胸の部分にハートのシールを貼ってあげること。紙をハートの形に切り抜いて、粘着テープでシールにしてあげれば、お子さまも簡単に遊べます。準備ができたら、順番に目隠しをして、スケルトンの胸にうまくハートが貼れるかチャレンジしましょう。
ハロウィンのピニャータ
パーティを盛り上げてくれるピニャータは、楽しいハロウィンには欠かせないアイテムです。
ハロウィンのおなじみのモチーフを使ってデザインされたピニャータは、きっとハロウィンの新定番に。家族みんなで作って楽しみましょう。さあ、紙でできたカボチャはいかがですか?
作ったピニャータをキッズが割れば、中からお菓子やおもちゃが飛び出し、楽しみがさらに続きます。ピニャータには、お菓子のほか、レゴ キーリング デモゴルゴンのような小さなレゴおもちゃを入れるのもサプライズ要素が加わりおすすめです。
レゴVIPメンバーには、さらにハロウィンのゲームをご用意
ちょっぴり怖くて楽しいハロウィンのアクティビティをもっとお探しなら、ぜひレゴ®VIPに登録しましょう。登録は完全無料で、メンバーの方には、ちょっと怖いゲームや、不気味な工作のアイデアをさらにたくさんご用意しています。

ハロウィンのマスク
レゴ®VIPメンバー限定の、印刷して作れるハロウィンのマスクです。楽しいマスクをかぶってみんなを怖がらせちゃおう。 マスクは全4種類。ダウンロードして印刷し、目の部分をくりぬいて紐を付けたら出来上がりです。フランケンシュタインの怪物、ハロウィンのカボチャ、怖い顔をしたレゴミニフィギュアの顔からお好きなものを選んで作りましょう。
ハロウィンアクティビティパック
レゴVIP ハロウィンアクティビティパックには、キッズのハロウィン気分を盛り上げてくれる楽しいアクティビティがいっぱい。 ハロウィンのいろんなシーンの絵に色鉛筆で色塗りしたり、魔女の道案内をしてごほうびをもらったり、お化けの間違い探しをしたり…。アクティビティパックをダウンロードして印刷すれば、楽しいハロウィンの遊びの時間の始まりです。
ハロウィンの組み立て説明書
さあ、レゴブロックを出して、印刷して使える組み立て説明書を見ながら、ハロウィンをテーマにしたモデルを組み立ててみましょう。 ご家族のハロウィン気分を盛り上げるのにもぴったりの、気軽に組み立てられるモデルがそろっています。モデルはお化け、カボチャ、魔女、スケルトンの全4種類。親御さんがお子さんを手伝ってあげながら作るのもおすすめです。もっとアイデアをお探しですか?レゴ ハロウィンセットの全ラインナップをチェックしてみましょう。また、少し先のことにはなりますが、ブラックフライデーのギフトガイドやクリスマスプレゼントのアイデアもぜひお見逃しなく!