ブルドーザーやクレーン、高いビルの建設現場を見るとワクワクするお子さまは多いのではないでしょうか?創造力あふれる建設ごっこ遊びができる はたらく車 セットは、いつか重機を操作したり、カッコいい建物を設計したりしてみたいと憧れるお子さまにぴったりなチョイス!
さあ、安全ヘルメットをかぶって、次のプロジェクトへのひらめきをくれるレゴ はたらく車 セットを見つけよう!あらゆる年齢のお子さまが自由なアイデアで組み立てと組み替えを楽しめるセットを集めました。
レゴ®テクニック ヘビーデューティ ブルドーザー
ヘビーデューティ ブルドーザーで建設現場を舞台にアクションを繰り広げよう!7才以上のお子さまにおすすめのセットでは、かっこいい重機を自分の手で組み立てて、活気あふれる建設現場の雰囲気を再現できます。
クローラーをはじめ、上部のパーツを押して上下できるブレードなど、オペレーターになった気分で遊べるリアルなディテールが満載です。
工事現場で大活躍するブルドーザーの組み立てを楽しもう!
レゴ®シティ スチームローラー
レゴ シティ スチームローラーで建設現場のアクションをはじめよう!大きなタイヤや回転するドラム、警報ランプや操縦席など、リアルなディテールが魅力のセットは、建設現場ならではのアクションの宝庫。
シャベルを持ち、ヘルメットをかぶった建設作業員のミニフィギュアが含まれており、想像力豊かなごっこ遊びが楽しめます。さらに、レゴ シティ シリーズの他のセット(別売)と組み合わせれば、組み立ての楽しさがもっと広がります。カッコいいはたらくくるまのおもちゃは、5才以上のお子さまへのギフトに最適です。
レゴ®シティ きいろのクレーン車
リアルなディテール満載の移動式クレーンで、建設車両への情熱をさらにふくらませよう!
9才以上のお子さまにうってつけのセットには、建設作業者になりきって遊べる機能がたっぷり。支柱を伸ばしたり、操縦席を回転させたり、ブームを360°回転させてホイストを操作したりできます。
作業員のミニフィギュア4体が付属した16輪タイヤの移動式クレーンで、建設現場の場面を無限に想像して遊べます。飽きることなくクリエイティブな遊びが楽しめるセットです。
レゴ®シティ トラックと鉄球クレーン車
アクションいっぱいの解体工事現場ごっこを楽しもう!4才以上のお子さま向けセットでは手を使って遊ぶだけでなく、想像力のままにいろいろな場面をつくり出せます。
周辺をバリアで通行止めにして、手押し車でクモを安全な場所へ移したら工事スタート!輸送車から鉄球クレーン車を下し、鉄球をぶつけて古い家を取り壊します。解体した後はバケットでがれきをすくってトラックにのせ、道具をつんで次の現場へ出発!
重機3台と鉄球が当たると壊れる家、ミニフィギュア3体、各種アクセサリーがついており、想像力豊かな遊びが無限に広がります。
レゴ®シティ きいろのショベルカー
本物みたいにリアルな建設現場の花形重機・巨大ショベルカー!地面をしっかりとらえるキャタピラーのおかげで、どんな地形でも簡単に動き回れます。自由に動くブームや360°回転する操縦席で、掘削、持ち上げ、運搬作業を軽々とこなせます。
8才以上のお子さまにぴったりのモデルは、時間を忘れて夢中になれる組み立てと想像力豊かな遊びが特徴。実機さながらのデザインとインタラクティブな機能でお子さまの心をつかみ、建設現場を舞台に無限の創造力を引き出します。
レゴ®シティ 消防指令トラック
レゴ®シティの勇敢な消防士たちといっしょに、最新鋭の消防指令トラックに乗ってスリリングな救助ミッションに出動!(対象年齢:7才以上)
ギミック満載のセットには、着脱可能な消防指令本部、ハイテクな消防ドローン、多機能な陸上ドローンが含まれており、リアルな消火活動ごっこを楽しめます。トラックやドローンから水と泡のパーツを発射する機能を使って、山火事や市街地の火災を消火することができます。
セットには3体のミニフィギュアが付属し、時間を忘れてさまざまなアクションを楽しめます。消防士を夢見るお子さまへのギフトにぴったりなのはもちろん、レゴ シティ コレクションにぜひ加えたいモデルです。
レゴ®デュプロ トラックとショベルカー
レゴ®デュプロシリーズがあれば、小さなお子さまも道路工事で大活躍!(対象年齢:2才以上)トラックとショベルカーの連係プレイで大きな岩も簡単に動かせます。
それぞれの車に作業員を乗せて、工事現場でいそがしく働くごっこ遊びが、お子さまの運動能力と認識力を育てます。
ショベルカーで大岩をすくい上げ、トラックの荷台に載せて安全な場所まで運んだら、荷台を傾けて一気に降ろします。大岩が真っ二つに割れるのもリアルそのものです。