人気のレゴ®ポリス関連商品
地域によって呼び名は違っても、ケイドロ(またはドロケイ)は子どもの代表的な遊びのひとつ。休み時間や放課後に友だちと遊んだ方も多いのでは?レゴ ポリス関連商品は、なつかしい思い出をよみがえらせます。
精緻な警察署を組み立てて、その機能をチェックしたり、アクション満載のポリスチェイスに興じたり、楽しみ方は千差万別です。輝くポリスバッジを胸に、サイレンを響かせて、今日も悪党たちから街の平和を守りましょう。
VIPメンバーのお客様: 6月24日~6月30日の期間中ダブルポイントプレゼント今すぐ購入
地域によって呼び名は違っても、ケイドロ(またはドロケイ)は子どもの代表的な遊びのひとつ。休み時間や放課後に友だちと遊んだ方も多いのでは?レゴ ポリス関連商品は、なつかしい思い出をよみがえらせます。
精緻な警察署を組み立てて、その機能をチェックしたり、アクション満載のポリスチェイスに興じたり、楽しみ方は千差万別です。輝くポリスバッジを胸に、サイレンを響かせて、今日も悪党たちから街の平和を守りましょう。
犯罪と火災が同時に起きたら、その両方に対応できる特別班が必要です。そこでレゴ シティの2大テーマをひとつにした贅沢なプレイセットの登場です。警察署、海上ヘリコプター、水に浮かべて遊べる消防ゴムボートがそろえば、スピードボートに乗って、猛スピードで逃げて行くドロボウたちを一網打尽にできます。
アニメ「レゴ シティ アドベンチャーズ」のトム・ベネット警部を含むミニフィギュア4体が繰り広げるアクション満載のごっこ遊びに夢中になれるセットです。
ややっ、ドロボウのスピードボートから火の手が上がった!急いで消防ゴムボートをお風呂に浮かべて、消火活動をはじめましょう。炎のレゴパーツを目指して消火ブラスターを発射!火が消えたら、海上ヘリコプターを出動し、行き場のなくなったドロボウたちを捕まえて留置場へ直行です。
ドロボウの襲撃で、レゴシティの平和な一日がハチャメチャな冒険に一転!障害物コースで警察犬のトレーニングをしながら、留置場の運動場にいる囚人たちを監視する、ポリスステーションのいつもの一日がはじまりました…
ところが、町を爆走するゴミ収集車を運転しているのが、ドロボウのデイジーだとわかったから、さあ、大変!デイジーが、ゴミ収集車の爆破機能をつかって留置場の壁を壊して、脱獄の手助けをしています。
ウィーラー警察署長とアレンが、デイジー追跡に乗り出しました。ヘリコプターで空から追うか、パトカーでカーチェイスを繰り広げるか…果たして、デイジーを捕まえることができるでしょうか?!
レゴ 警察署は大人のためのコレクターズアイテムです。街の平和を守るために大活躍する警察官たちのドラマを再現できます。警察署や新聞スタンド、ドーナッツ屋を順番に組み立てられるモジュール式建物コレクションの特大セット(2923ピース)は、忙しい方にも自分のペースで組み立てをお楽しみいただけます。
3階建ての警察署には、証拠品ロッカーから留置場、取調室、赤線の相関図が引かれた捜査ボードまで、事件解決に必要なものがすべてそろい、サスペンス物の臨場感たっぷり。
各階をつなぐ階段を取り外せば、内部が見渡せ、ディスプレイのバリエーションが増えます。また、仮眠用ベッドの下の隠し戸や犯罪者の顔写真、建物の外側についた非常階段など、こだわりのギミックにもご満足いただけるはず。
じっくりと時間をかけて組み立てたモデルを飾って、ほれぼれと眺めるもよし、童心に帰ってごっこ遊びに没頭するもよし、貴重な自分時間を思いのままにお楽しみください。