レゴ テクニック モンスタージャムのグレイブ・ディガーとマックスDを、今よりももっと パワフルでクレイジーにすることはムリだと思う?そうとは かぎらないよ!レゴ ファンのZerobricksさんが、2台のモンスタートラックを思いっきりミックスしてつくった作品を見てみよう。このホットロッドスタイルのかいぞうエンジンがカッコいいし、カスタムメイドの こせいてきなフロントバンパーも目を引くよね。クールなきのうを すみずみまでチェックしてね。とくに しょうげきでとび出すシートはすごいぞ!キミなら、レゴ テクニック モンスタージャムのトラックに、どんなきのうをカスタムメイドする?
ビデオを見るレゴ テクニック モンスタージャム グレイブ・ディガーをかいぞうしたら、空だって こうりゃくできる!しんじられないって?レゴ ファンのZerobricksさんが、グレイブ・ディガーを かんぜん かいぞうして、ひこうきをつくった、すごいビデオを見てみよう!今まで見た中で一番クレイジーな かいぞうモンスタートラックだよね!こんなこわいマシンが空をとんでちゃ、鳥も安心してられないよ。キミは、レゴ テクニック セットで、どんなクレイジーでクリエイティブな かいぞうモデルをつくれるかな?
ビデオを見るぶっとんじゃうくらいカッコいい レゴ テクニック モンスタージャム マックスDが、じっさいに動いているのを見てみたい?レゴファンのThe Cool Factorさんのビデオをチェックしてみよう。マックスDが大かつやくだ!とってもがんじょう っていうウワサが本当かどうか、落下じっけんでテストしたよ。レゴ テクニック リープヘル R 9800 ショベル(42100)でも そうぞうできないような へんしんだ!キミのレゴ テクニック コレクションの中で、モンスタージャム マックスDと 組み合わせて かいぞうしたいモデルはどれ?
ビデオを見るぶっとんじゃうくらいカッコいい レゴ テクニック モンスタージャム マックスDが、じっさいに動いているのを見てみたい?レゴファンのThe Cool Factorさんのビデオをチェックしてみよう。マックスDが大かつやくだ!とってもがんじょう っていうウワサが本当かどうか、落下じっけんでテストしたよ。レゴ テクニック リープヘル R 9800 ショベル(42100)でも そうぞうできないような へんしんだ!キミのレゴ テクニック コレクションの中で、モンスタージャム マックスDと 組み合わせて かいぞうしたいモデルはどれ?
ビデオを見るレゴ テクニック モンスタージャム グレイブ・ディガーは、見た目のおそろしさではピカイチだ。でも、オールマイティーさでもピカイチなのを知ってたかな?この、あらあらしい もうじゅうマシンは、数えきれないほどのやり方でかいぞう できるんだ!たとえば…レゴ ファンのZerobricksさんが組み立てたウニモグをチェックしよう!運転せきを 車のフロントにもってきたことや、ぶきみなグレイブ・ディガーのロゴとか、緑色のツノが、すごく気に入ったよ!目の前にあらわれてほしくはないよね。キミならこのモンスタートラックをどんな風にかいぞうする?
ビデオを見る2-in-1 頑丈な鉱山ローダーに乗って、地下へ進んでいこう。クラシックな黄色と黒のボディ、動くピストンと回転するファンで細部まで再現されたエンジン、大きなタイヤとホイールつき。調整されたステアリングで目標位置についたら、万能なグリッパーで重い荷物を運ぼう。重い荷物を運び終わったら、地雷処理車に組み替えてみよう!どちらのモデルも、インタラクティブな3D デジタルレゴ® 組み立て指示書がオンラインで見れるよ!
セットを見る強力なレゴ® テクニック RCトラックレーサーで高速アクションに備えよう。ライムグリーン、ホワイト、ブラックとフレッシュな配色で、クールなステッカー付き。ロールバーや大きくて武骨な無限軌道のおかげで、機動性抜群だよ。リモコンを手に、このとっても頑丈な車で障害物を乗り越え、スピードを上げて、スピンやターンを前後に決めよう!強力な別のRCモデル、RCオフロードトラックに作り替えてみてね!
セットを見る最難関の地上を武骨なレゴ® テクニック四輪バイクで制覇しよう!この頑丈でパワフルなバイクは、黄色・黒・灰色の配色にプリントシールで超クールな仕上げ。深い溝のついたどでかいタイヤに、高目のフェンダーが付いた頑丈な車体、頼もしいバンパー、パワフルかつ高速なプロバックモーターが自慢だよ。疾走する準備はできてるかい?42033 レコード ブレーカーと組み合わせれば、もっと高速で走る究極のオフローダーが作れるよ!
セットを見るクールなレゴ® テクニック スパイダークレーンで、せまい場所にある荷物を運ぼう。頑丈で万能な移動式クレーンには、大きなクローラーや荷物を吊り上げるケーブルなど本物そっくりの機能がたくさん。クラシックな黄色と黒のボディにはステッカーもついているよ。位置についたらアウトリガーを下げて、ブームを伸ばして安全ロックをかけよう。ウィンチを操作して上部を180度回転させながら、荷物を正確に移動させてね。作業が終わったら、スパイダークレーンを小さくたたんで次の仕事場へ出発!2-in-1 モデルだから、レゴ テクニック コンパクトタワークレーンに作り変えることもできるよ。
セットを見るレゴ® テクニック コンテナトラック & ローダーで大量の貨物を運ぼう。取り外しできるトレーナーが付いた連結式トラック、大型コンテナ2つ、武骨なコンテナローダーが主な特長だよ。ローダーを所定の位置に進めて、延長式ブームとグラバーを使って重いコンテナをつかんだら、待機しているトラックに積み込もう。完了したら、トラックに乗り込み、目的地に出発!このセットは、コンテナ・ストラドルキャリア(トラックとコンテナが付属)に組み替えることができるよ!どちらのモデルも、インタラクティブな3D デジタルレゴ 組み立て説明書をオンラインで見れるよ!
セットを見るパワフルな 2-in-1 レゴ® テクニック フックローダーでいろいろな重いものを運ぼう。本物のフックローダーをもとにした、赤と灰色、黒のリアルなデザインには、運転席や頑丈なタイヤ、大きな警告灯がついているよ。位置につけたら、フックローディング装置を動かしてコンテナを下ろそう。貨物を積んだらコンテナをトラックの後ろに乗せて、目的地に向けて出発!エアポート・ファイヤートラックに組み替えることもできるよ。
セットを見る超タフなレゴ® テクニック パワフルレーサー。パワーを上げてレースに備えろ!レースカーらしいデコレーションシールがついた赤と黒、灰色のかっこいいボディには丈夫なフロントバンパーや大きなスポイラー、大きなタイヤがついてるぞ。パワフルなプルバックモーターを巻いて、衝撃のパワーと加速を体感しよう。追突するとエンジンがボディから飛び出す!
セットを見る超高速のレゴ® テクニック激突レーサー!パワーをためてレースの準備だ。ライムグリーン、赤、灰色のボディにはレースカーらしいペイントのシールや頑丈なフロントバンパー、大きなスポイラーもついて、太い黒のリムが特徴的な薄型タイヤで道路をしっかりグリップするぞ。パワフルなプルバックモーターを巻いて、衝撃のパワーと加速を体感しよう。追突するとエンジンがボディから飛び出す!
セットを見るレゴ® テクニックの武骨なスタントトラックがパワーアップ。フレッシュなブルー、ブラック、ホワイトの3色にチェック柄のステッカー、がんじょうなフロントバンパー、グリップ力ばつぐんのロープロファイルタイヤが付いた広い青のリムが特長だよ。強力なプルバックモーターをオンにして、スタントランプにもうスピードで突進して、見事なスタントを見せよう!
セットを見るレゴ® テクニック ヘビーリフトヘリコプターを組み立ててそのすごさを実感しよう!本物に忠実なディテールと特徴が搭載された、大きく頑丈な2-in-1 モデル。付属のパワーファンクション・モーターをつけて二重反転ローターを回転させたら、搬入スロープを出して貨物室の扉を開け、ウィンチを下ろして貨物を引き上げよう。動かせるテールラダーやエレベーター、全方向に動く前輪など、まるで本物そっくり!組み替えるとタンデムローターヘリコプターにもなるよ。
セットを見る白、ライムグリーン、黒のボディに警察のマークをつけたクールなモデルで、猛烈なスピードまで加速しよう。幅のあるリムのロータイヤ、赤と青の警告灯、頑丈なブルバーがついているよ。パワフルなプルバックを引いて、タフな4WDポリスカーを発進だ!42046 逃走レーサーのプルバックと組み合わせて高速のアクションを楽しもう!
セットを見るこの見事なレゴ® テクニック モデルで大満足の組み立て体験を楽しもう。ボルボ建設機械と共同で開発されたこの精巧なVolvo EW160Eは、黄色と黒のおなじみのカラーで、本物のホイール掘削機の特徴をすべて取り揃えているよ。多用途の空圧式ブームやグラブバケットの操縦、巨大な本体の回転、キャビンを上げて視界を確保したり、自由自在に楽しもう。安定度を増すには、アウトリガーを伸ばして固定し、前方ブレードを下げると、本体全体が空中に持ち上がるぞ。8293 パワー機能モーターセット(別売り)でアップグレードすれば、ライトがついてブームを動かせるよ。もっとチャレンジしたくなったら、VolvoL30Gに組み替えもできるよ。
セットを見るMeet the most immersive play experience ever from LEGO® Technic: A richer way of controlling your vehicles through new electronic components and a free app for your smart device, working together to bring your play closer to how real-life vehicles function. CONTROL+ equals realistic multi-function control plus new awesome possibilities – like automation, authentic sounds, alternative ways of control, challenges and achievements and live data feedback from your model.
世界で一番強いモンスタートラックを、ぶっとびレベルにまでターボチャージしたらどうなると思う?それが、レゴ テクニック モンスタージャム グレイブ・ディガーの かいぞうドラッグレーサーだ!グレイブ・ディガーのトレードマーク、黒と緑のほのおのデザインはそのままに、きけんなスピードにたっしたときも、しっかりと地面をホールドする美しいスタイルと、かっこいいドクロマークのつばさを プラスしたんだ。キミのレゴ テクニック セットをかいぞうして ドラッグレーサーをつくって、このスピードきょうの車にチャレンジしよう!
ビデオを見るキミはこんなこと考えたことある? レゴ テクニック ドゥカティ パニガーレ V4 Rみたいなスーパーオートバイの王様を、同じくらいスーパーなマウンテンバイクにかいぞうするとか…。もう、レゴ ファンの1人が やってみてくれたよ。オートバイの王様をぶんかいして、今まで見たことないような新しいマシンをつくったんだ。この、ステキなサスペンションを見て!ドゥカティの赤いドロップハンドルバーがサイコーにカッコいいよね!今あるレゴ テクニック セットから、キミならどのカッコいいカスタムカーをつくってみたい?
ビデオを見るレゴ テクニック レッカー車みたいなビンテージマシンの組み立てにちょうせんしたくても、もう売ってなかったとしたら…キミはどうする?a) あきらめる…ムリだよね!それとも b) 新しいレゴ テクニック ジープ ラングラーをもとに、くふうをこらして、カッコいい車を組み立てる?(ヒント…せいかいはbだよ) 車の後ろには、がんじょうな けん引ロープがついてなきゃね!キミはどんなのがいい?キミならどんな風にかいぞうする?
ビデオを見るレゴ テクニック ジープ ラングラーは、みんなが知ってる オフロード カーの王様だ。太いタイヤ、4x4のそうじゅう、アーティキュレーション サスペンションシステムで、地球上どこでも行けない場所はないほどだ!そこで、レゴ ファンのThe Brick Wallさんに、さらなるパワーアップにチャレンジしてもらったよ!できたのは、6x6のカスタム リモコンカーのけっさく!フロントのヘッドライトがつくし、他にもカッコいい かいぞうがいっぱいだ!ビデオをチェックしてみたら、キミもレゴ テクニックの乗りもののかいぞう にチャレンジしてみよう!
ビデオを見る家の中で何か入れ物をさがしてみよう。箱でも、かごでも何でもいいよ!よういができたら、RC スタントレーサーの力だめしだ。まずは入れ物を2 m引っぱれるよう、がんばってみよう。入れ物の中にレゴ® ブロックを入れたら、どれだけとおくまで引っぱれるかな?ブロックを何こまではこぶことができるか、10こ、20こ、とふやしてみよう。さいこうきろくを紙に書いて、友だちや家族がキミのきろくをこえられるかちょうせんしてもらおう!
ビデオを見るレゴ テクニック マクラーレン セナ GTR みたいなレース界のヒーローに、レゴ テクニック ファンのそうぞう力をプラスしたら、どうなると思う?レゴ ライフで、今まで見たことないような ぶっとんでてカッコいいマクラーレンのカスタムカーを見られるよ!どうしてって?うーん、ネタバレしたくないから、とにかく自分でチェックしてみてよ!キミもアイデアがうかんだら、オリジナルのけっさく カスタムスーパーカーをつくってみよう!
ビデオを見る