大人向け

フォード マスタング シェルビー® GT500®

42138

    せつめい

    不動の人気を誇るマッスルカーでドラッグレースの王者になろう!レゴ®テクニック フォード マスタング シェルビー® GT500®の原動力はプルバックモーター。レゴ テクニック AR アプリの機能を使いこなして、すぐれた性能を確かめてみよう。手に汗握るレースの後は、ディスプレイとして飾っても迫力満点。

    組み立てせつめい書

    42138 tbd-Technic-Peanut-Butter-2-2022

    このセットの組み立てせつめい書はありません。

    新セットの組み立てせつめい書は、見られるようになるまで数日かかることがあります。

        • 42163

          レゴ®テクニック

          ヘビーデューティ ブルドーザー

          さあ、作業をはじめよう。レゴ®テクニック ヘビーデューティ ブルドーザーは、いそがしい建設現場のはたらきもの!組み立てを楽しんだ後は、車体を押してクローラを動かしたり、ブレードを上下させたりしながら、その性能を試してみよう。今日はどんな大仕事が待っているかな?

          • 42166

            レゴ®テクニック

            NEOM McLaren Extreme E レースカー

            オフロードレースに挑戦してみたい?だったら、世界各地の過酷な環境を走りぬくために開発されたNEOM McLaren Extreme E レースカーのレプリカモデルを組み立てよう。プルバック アクションのレースカーは、ごっついタイヤでどんな所も猛スピードで駆け抜けるよ。さあ、表彰台を目指して走り出そう。

            • 42154

              レゴ®テクニック

              2022 フォード GT

              スタートを切る瞬間の心臓の鼓動が聞こえてくる…。レゴ®テクニック 2022 フォード GTを組み立てていると、サーキットの臨場感が伝わってきます。後輪駆動のリアデフ、V型6気筒エンジン、4輪独立サスペンション、フロントステアリング、開閉するボンネットなど、リアルな機能をお楽しみください。

              • 42158

                レゴ®テクニック

                NASA 火星探査ローバー パーサヴィアランス

                火星探査ローバー パーサヴィアランスと小型ヘリコプター インジェニュイティのレプリカモデルを組み立てて、火星探査の夢をその手に!火星探査ローバーは、6つの車輪とアーティキュレート・サスペンションのおかげで、デコボコした火星の地表をものともせずに進みます。モード切替ステアリングやロボットアームも必見です。さらに、ARアプリを使えば火星や探査ローバー、ミッションのことが詳しくわかります。

                • 42153

                  レゴ®テクニック

                  NASCAR® シボレー カマロ ZL1

                  レゴ®テクニック NASCAR® シボレー カマロ ZL1でサーキットの頂点に立とう!レースカードライバーへの夢と憧れを形にできるサイコーの1台。完成したら、ステアリングや開閉するボンネット、V型8気筒エンジンなどのリアルな機能をチェックしよう!レースごっこでもディスプレイでも、ぶっちぎりのカッコよさを楽しめるよ。

                  • 42159

                    レゴ®テクニック

                    ヤマハ MT-10 SP

                    レゴ®テクニック ヤマハ MT-10 SPでハイパーネイキッドの世界に酔いしれよう。ヤマハ発動機のフラッグシップ「MTシリーズ」をインスピレーションにしたギミック満載のレプリカモデル。ムダを削ぎ落とした実車の斬新なスタイルをリアルに再現できます。専用スタンドに飾り、エンジニアリングの粋をご堪能ください。

                    • 42156

                      レゴ®テクニック

                      プジョー 9X8 24H ル・マン・ハイブリッド・ハイパーカー

                      最新のモータースポーツテクノロジーを再現した大人向けのレゴ®テクニック PEUGEOT 9X8 24H Le Mans Hybrid Hypercar。リアウィング以外の実車の特徴を余すところなくとらえた珠玉の一台です。ハイブリッドシステムや開閉するドア、ステアリング、サスペンションなどの細部を見極めながら、じっくりと組み立てを楽しめます。カーマニアのプライドを形にして、堂々と飾りましょう。

                      • 42152

                        レゴ®テクニック

                        消防飛行機

                        本物の機体をリアルに再現したレゴ®テクニック 消防飛行機は、離着陸ギアが上下し、プロペラも回転します。ハッチを開けば、水のパーツで放水開始!上下動する尾翼や赤と黄色のボディカラーもリアルそのもの。消火活動が終われば、カッコいいディスプレイモデルとして楽しめます。

                        • 42168

                          レゴ®テクニック

                          John Deere 9700 Forage Harvester

                          広大な農場の収穫期に大活躍するのりものといえば、John Deere 9700 Forage Harvester。レゴ®テクニックシリーズに登場したレプリカモデルは、収穫ヘッダーを上下、回転させる動きもまさに本物のコンバインそのものです。

                          • 42144

                            レゴ®テクニック

                            運搬用クレーン車

                            機械のつくりや仕掛けに興味があるなら、アクション満載のレゴ®テクニック 運搬用クレーン車がお薦め!運搬用クレーン車のワクワクする仕組みや働きがわかるよ。手動や空気圧で動く機能を確認しながら、鉄くずの分別、積み上げ、積載の仕方をチェックしよう。

                            • 42143

                              レゴ®テクニック

                              フェラーリ Daytona SP3

                              レゴ®テクニック究極のカーコンセプトシリーズ第4弾!フェラーリ Daytona SP3は、大人が時間を忘れて没頭できる高度な組み立てモデルです。実物を精巧に再現した1/8スケールモデルで、フェラーリやスーパーカーへの情熱にあふれるモデルです。(ピース数:3,778)

                              • 42155

                                レゴ®テクニック

                                ザ・バットマン バットサイクル™

                                レゴ®テクニック ザ・バットマン バットサイクル™が、ゴッサム・シティ™の平和を守る!ステアリングとサスペンションから、エンジンと後輪をつなげるチェーンドライブまで、闇の騎士の伝説を彷彿とさせるリアルさ。 映画の中で繰り広げられた数々の名場面を再現できます。遊び終わった後は、専用スタンドを使えばディスプレイモデルとして楽しめます。

                              レゴ®テクニック ビデオ

                              ぜんぶ見る
                                • LEGO® Technic

                                  レゴ テクニックの空とぶモンスタートラック!

                                  レゴ テクニック モンスタージャム グレイブ・ディガーをかいぞうしたら、空だって こうりゃくできる!しんじられないって?レゴ ファンのZerobricksさんが、グレイブ・ディガーを かんぜん かいぞうして、ひこうきをつくった、すごいビデオを見てみよう!今まで見た中で一番クレイジーな かいぞうモンスタートラックだよね!こんなこわいマシンが空をとんでちゃ、鳥も安心してられないよ。キミは、レゴ テクニック セットで、どんなクレイジーでクリエイティブな かいぞうモデルをつくれるかな?

                                  • LEGO® Technic

                                    世界を明るくしてみよう!

                                    グルグル回るライトを組み立てて世界を明るくしよう!まずは、ビデオをチェック!レゴ テクニックのパーツとプルバックモーターをアレンジして、とってもカッコいいグルグル回るライトの作り方を学ぼう。キミもちょうせんしてみない?

                                    • LEGO® Technic

                                      コースをこうりゃくしよう!

                                      キミのへやにたのしいしょうがいぶつコースをつくろう。レゴ® ブロックやまくらなど、家の中にあるものを何でもつかってね。コースができたら、カーテンをしめて、ドアをしめよう。RC スタントレーサーのうえにライトをつけたかいちゅうでんとうかスマートフォンをのせて、コースをどれだけはやくすすめるかちょうせんだ。お家の人やお友だちに、きみよりもはやくコースを走らせることができるかチャレンジしてもいいね!いちについて、よーい、ドン!

                                      • LEGO® Technic

                                        モータースポーツ界のヒロインたち

                                        モータースポーツの世界で活躍する女性の功績を祝いしましょう。 - デンマーク出身のスポーツカー レーシングドライバー、クリスティーナ・ニールセンは、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権で優勝した初の女性です。 - 1958年、イタリアのマリア・テレーザ・デ・フィリッピスが女性で初めてF1レースに出場しました。 - F1グランプリに最も多く出場した女性は、イタリア人ドライバーのレラ・ロンバルディです。 - その他にも、スージー・ヴォルフ、ジェイミー・チャドウィックなど、モータースポーツ界でテストドライバーや開発ドライバーとして活躍する女性たちがいます。

                                        • LEGO® Technic

                                          みごとなボードゲームアレンジだ!

                                          ブレさんが、レゴ テクニックのプルバックモーターをアレンジして、ボードゲーム用タイマーをつくるビデオを見てみよう。キミもなにかひらめいた?キミならどんなカッコいい発明ができるかな?

                                          • LEGO® Technic

                                            「ムーブイット」チャレンジ – コマ送りビデオ

                                            コマ送りビデオのワザを使って、何時間もかかった組み立てを短いビデオにしてみよう!

                                            • LEGO® Technic

                                              とく大ジャンプ はっしゃ台をアレンジしよう

                                              プルバック モーターをアレンジしよう – アレンジ3

                                              • LEGO® Technic

                                                ふかのうを かのうにする

                                                レゴ テクニックのパーツを使って、世界一大きなボルボ車を50m動かすことができると思う?ビデオを見て、キミの目でたしかめてみよう。

                                                • LEGO® Technic

                                                  竹とんぼをパワーアップ

                                                  シンプルだけどパワフルなプロペラをつくって、お部屋のはしからはしまで とばしてみよう!

                                                  • LEGO® Technic

                                                    ミニフィギュアとドキドキのぼうけんに出よう!

                                                    そうぞう力をはたらかせれば、何だってできるよ!大人のレゴクリエイター ナードは、プルバックをどのようにアレンジしてミニフィギュアのメリーゴーランドをつくったのかな?ビデオを見てみよう。

                                                  レゴ®テクニック

                                                  レゴ®テクニック CONTROL+

                                                  レゴ®テクニックが、かつてないほどの没入型遊び体験をお届けします。最新テクノロジーを搭載した部品とスマートデバイス用無料アプリを組み合わせることで、リアルな運転操作を忠実に再現する豊かな遊び体験を実現します。自動化、本格的なサウンド、コントロール切り替え、チャレンジ&トロフィー、データのライブフィードバックをはじめ、CONTROL+は本物の手ごたえを感じさせる多機能制御と素晴らしい可能性に満ちています。

                                                    アプリをくわしく見る