オートバイ
42132

せつめい
リアルな機能を満載したレゴ テクニック オートバイでハイスピードのアクションを楽しもう!チェーン駆動の3気筒エンジン、可動式ピストン、回転チェーン、ステアリングなど、細部までこだわったモデルを組み立てて、それぞれの機能をチェックしよう。オートバイをカスタムバイクに組み替えて、新しい冒険に出発しよう!
ダウンロード
組み立てせつめい書
42132 Motorcycle
42157
レゴ®テクニック
John Deere 948L-II スキッダー
John Deereブランド有数の大きさを誇る948L-II スキッダーが、レゴ®テクニック シリーズに登場!大きさだけでなく、ステアリングや4輪駆動、エンジンなどの精巧なつくりは、まさにリアルそのもの。グラップルの3つの動きを再現する空気圧機能をはじめ、ブレードや回転する運転席なども要チェックです。
42154
レゴ®テクニック
2022 フォード GT
スタートを切る瞬間の心臓の鼓動が聞こえてくる…。レゴ®テクニック 2022 フォード GTを組み立てていると、サーキットの臨場感が伝わってきます。後輪駆動のリアデフ、V型6気筒エンジン、4輪独立サスペンション、フロントステアリング、開閉するボンネットなど、リアルな機能をお楽しみください。
42136
レゴ®テクニック
John Deere 9620R 4WD トラクター
タフな仕事はレゴ®テクニック John Deere 9620R 4WD トラクターにおまかせ!大きなホイールやアーティキュレートステアリングがリアルに再現され、牽引するトレーラーは重い荷物の運搬や荷下ろしに大活躍!どんな悪路もモノともしないオフロード仕様でヒンジ付きドローバーも装備しています。坂道?急斜面?どこでも走行可能です。
42156
レゴ®テクニック
プジョー 9X8 24H ル・マン・ハイブリッド・ハイパーカー
最新のモータースポーツテクノロジーを再現した大人向けのレゴ®テクニック PEUGEOT 9X8 24H Le Mans Hybrid Hypercar。リアウィング以外の実車の特徴を余すところなくとらえた珠玉の一台です。ハイブリッドシステムや開閉するドア、ステアリング、サスペンションなどの細部を見極めながら、じっくりと組み立てを楽しめます。カーマニアのプライドを形にして、堂々と飾りましょう。
42160
レゴ®テクニック
アウディ RS Q e-tron
世界の最先端技術から生まれた電気ラリーカーのレプリカモデルを組み立てよう。最も過酷なオフロードレースとして知られるダカールラリーでその性能を証明したアウディ RS Q e-tronを自分のモノにできるチャンス。4輪独立サスペンション をはじめ、実車の特徴をあますところなく再現したモデルにCONTROL+アプリで命を吹き込もう。
42145
レゴ®テクニック
エアバス H175 レスキューヘリコプター
ヘリコプターがどうして飛ぶのか興味があるなら、レゴ®テクニック エアバス H175 レスキューヘリコプターがお薦め!実物そっくりの仕組みや連動機能がわかるよ。回転するメインローター、テールローター、格納車輪、エンジンカバー、ウィンチ、回転エンジンをチェックしよう。
42133
レゴ®テクニック
テレハンドラー
テレハンドラーは重いものをもって、運んでくれる工事現場の万能ヒーロー!リアルなレゴ®テクニック テレハンドラーを組み立てて、その機能や動きをチェックしよう。テレハンドラーは、ステアリングやクレーンブームが付いたレッカー車に組み替えられるよ。
42139
レゴ®テクニック
オフロード車
重い荷物も軽々と運ぶレゴ®テクニック オフロード車。パワフルなトラックを組み立てて、ピストンが動くエンジン、ギヤボックス、ステアリング、サスペンション、ウィンチ、荷台などのリアルな機能をチェックしよう。車の点検が済んだら、チェーンソーと丸太を乗せて仕事へ出発だ!
42148
レゴ®テクニック
スキー場の除雪車
レゴ®テクニック スキー場の除雪車がゲレンデで大活躍!キャタピラ付きのゴム製タイヤがあれば、どんなデコボコも平らにしてスキーヤーがスイスイ滑れるようにするよ。レバーを使ってスノープラウを上下に動かすこともできるんだ。作業が終わったら除雪車をスノーモービルに組み替えて、雪山のパトロールに出かけよう。
42159
レゴ®テクニック
ヤマハ MT-10 SP
レゴ®テクニック ヤマハ MT-10 SPでハイパーネイキッドの世界に酔いしれよう。ヤマハ発動機のフラッグシップ「MTシリーズ」をインスピレーションにしたギミック満載のレプリカモデル。ムダを削ぎ落とした実車の斬新なスタイルをリアルに再現できます。専用スタンドに飾り、エンジニアリングの粋をご堪能ください。
42153
レゴ®テクニック
NASCAR® シボレー カマロ ZL1
レゴ®テクニック NASCAR® シボレー カマロ ZL1でサーキットの頂点に立とう!レースカードライバーへの夢と憧れを形にできるサイコーの1台。完成したら、ステアリングや開閉するボンネット、V型8気筒エンジンなどのリアルな機能をチェックしよう!レースごっこでもディスプレイでも、ぶっちぎりのカッコよさを楽しめるよ。
42158
レゴ®テクニック
NASA 火星探査ローバー パーサヴィアランス
火星探査ローバー パーサヴィアランスと小型ヘリコプター インジェニュイティのレプリカモデルを組み立てて、火星探査の夢をその手に!火星探査ローバーは、6つの車輪とアーティキュレート・サスペンションのおかげで、デコボコした火星の地表をものともせずに進みます。モード切替ステアリングやロボットアームも必見です。さらに、ARアプリを使えば火星や探査ローバー、ミッションのことが詳しくわかります。
レゴ®テクニック ビデオ
LEGO® Technic
プルバック モーターを使ってアレンジ
レゴのプルバック モーターは、アイデア次第で100万しゅるいぐらい使い方がある。(大げさな数じゃないよ!)ほかの人が思いつかないようなユニークなやり方で、プルバック モーターを使った組みかえ作品を見せてほしいな!何しゅるい集まるかな?
LEGO® Technic
コースをこうりゃくしよう!
キミのへやにたのしいしょうがいぶつコースをつくろう。レゴ® ブロックやまくらなど、家の中にあるものを何でもつかってね。コースができたら、カーテンをしめて、ドアをしめよう。RC スタントレーサーのうえにライトをつけたかいちゅうでんとうかスマートフォンをのせて、コースをどれだけはやくすすめるかちょうせんだ。お家の人やお友だちに、きみよりもはやくコースを走らせることができるかチャレンジしてもいいね!いちについて、よーい、ドン!
LEGO® Technic
モータースポーツ界のヒロインたち
モータースポーツの世界で活躍する女性の功績を祝いしましょう。 - デンマーク出身のスポーツカー レーシングドライバー、クリスティーナ・ニールセンは、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権で優勝した初の女性です。 - 1958年、イタリアのマリア・テレーザ・デ・フィリッピスが女性で初めてF1レースに出場しました。 - F1グランプリに最も多く出場した女性は、イタリア人ドライバーのレラ・ロンバルディです。 - その他にも、スージー・ヴォルフ、ジェイミー・チャドウィックなど、モータースポーツ界でテストドライバーや開発ドライバーとして活躍する女性たちがいます。
LEGO® Technic
ミニフィギュアとドキドキのぼうけんに出よう!
そうぞう力をはたらかせれば、何だってできるよ!大人のレゴクリエイター ナードは、プルバックをどのようにアレンジしてミニフィギュアのメリーゴーランドをつくったのかな?ビデオを見てみよう。
レゴ®テクニック
レゴ®テクニック CONTROL+
レゴ®テクニックが、かつてないほどの没入型遊び体験をお届けします。最新テクノロジーを搭載した部品とスマートデバイス用無料アプリを組み合わせることで、リアルな運転操作を忠実に再現する豊かな遊び体験を実現します。自動化、本格的なサウンド、コントロール切り替え、チャレンジ&トロフィー、データのライブフィードバックをはじめ、CONTROL+は本物の手ごたえを感じさせる多機能制御と素晴らしい可能性に満ちています。