ランドローバー・ディフェンダー
42110

せつめい
素晴らしいレゴ® ランドローバー・ディフェンダーのレプリカモデルで、都市用車や全地形対応車を作る世界有数の自動車メーカーによる革新的なエンジニアリングと設計について知ろう。ランドローバーとの提携により開発した詳細なリプロダクションは、車両の美しく作られた彫刻を施した面を捉えています。3つの差動装置のついたオールホイールドライブ、独立したサスペンションと差動ウィンチの両方を含む数々の本物そっくりの機能が搭載されています。ドアを開けると、動くハンドルや、細部まで凝ったダッシュボード、高・低のギア比を係合する2本のレバーと、ギア交換用トランスミッション・システムを備えた精巧なキャビンが見えます。これまでで最も洗練されたレゴギアボックスになっています!また、後部座席を前方に折りたたむと4速シーケンシャルギアボックスを表示、ボンネットを持ち上げると一列に並んだ6気筒エンジンを確認、リアマウントのスペアホイールを回してテールドアを開閉することが可能。収納ボックス、荷物入れ、はしご、トラクションマットを備えた取り外し可能なルーフラックのほか、地面に密着するタイヤのついたオリジナルデザインのリム・セットが、この壮大なモデルに最後の仕上げを加えています。
ダウンロード
組み立てせつめい書
42110 Land Rover Defender
42144
レゴ®テクニック
運搬用クレーン車
機械のつくりや仕掛けに興味があるなら、アクション満載のレゴ®テクニック 運搬用クレーン車がお薦め!運搬用クレーン車のワクワクする仕組みや働きがわかるよ。手動や空気圧で動く機能を確認しながら、鉄くずの分別、積み上げ、積載の仕方をチェックしよう。
42145
レゴ®テクニック
エアバス H175 レスキューヘリコプター
ヘリコプターがどうして飛ぶのか興味があるなら、レゴ®テクニック エアバス H175 レスキューヘリコプターがお薦め!実物そっくりの仕組みや連動機能がわかるよ。回転するメインローター、テールローター、格納車輪、エンジンカバー、ウィンチ、回転エンジンをチェックしよう。
42139
レゴ®テクニック
オフロード車
重い荷物も軽々と運ぶレゴ®テクニック オフロード車。パワフルなトラックを組み立てて、ピストンが動くエンジン、ギヤボックス、ステアリング、サスペンション、ウィンチ、荷台などのリアルな機能をチェックしよう。車の点検が済んだら、チェーンソーと丸太を乗せて仕事へ出発だ!
42126
レゴ®テクニック
フォード F-150 ラプター
フォード社のピックアップトラックは、その傑出した馬力と機能により、「馬車馬」として知られています。レゴ®テクニック フォード F-150 ラプター(42126)は、ピストンの動くV6エンジンや前後サスペンションなど、実車の機能をリアルに再現しています。オフロードのスーパーカーをその手で組み立て、各種機能をお楽しみいただけます。
42143
レゴ®テクニック
フェラーリ Daytona SP3
レゴ®テクニック究極のカーコンセプトシリーズ第4弾!フェラーリ Daytona SP3は、大人が時間を忘れて没頭できる高度な組み立てモデルです。実物を精巧に再現した1/8スケールモデルで、フェラーリやスーパーカーへの情熱にあふれるモデルです。(ピース数:3,778)
42132
レゴ®テクニック
オートバイ
リアルな機能を満載したレゴ テクニック オートバイでハイスピードのアクションを楽しもう!チェーン駆動の3気筒エンジン、可動式ピストン、回転チェーン、ステアリングなど、細部までこだわったモデルを組み立てて、それぞれの機能をチェックしよう。オートバイをカスタムバイクに組み替えて、新しい冒険に出発しよう!
42137
レゴ®テクニック
フォーミュラ E® ポルシェ 99X エレクトリック
タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラE®チームのクルーになろう!組み立てスキルが試される最速レースカーモデル。プルバックモーター搭載のレゴ®テクニック フォーミュラ E® ポルシェ 99X エレクトリックを後ろに思い切り引いて、手を離すとぶっちぎりの走りを楽しめるよ。レゴ テクニック ARアプリでコースを選び、燃料を確認しながらチェッカーフラッグを先頭で浴びよう!
42124
レゴ®テクニック
オフロードバギー(アプリコントロール)
レゴ® テクニック オフロードバギーがあれば、トリックやジャンプ、スタントはお手のもの!巨大なグリップタイヤと前後のサスペンションが、本格的なカーアクションを可能にします。開閉式ボンネット、アンテナ、レトロ風ステッカーもキャッチーでクール!さらに、CONTROL+(無料アプリ)を使えば、リモコン操作や様々なチャレンジに挑戦したり、効果音を組み合わせたりと、楽しみが倍増します。
42140
レゴ®テクニック
トランスフォーメーションカー(アプリコントロール)
レゴ®テクニック史上初!レゴ®テクニック トランスフォーメーションカー(アプリコントロール)は、レーサーと探査車が表裏一体になった組み立てモデルです。どちらも過酷な環境でも走行できるタフなクローラー付きの設計で、壁にぶつかっても裏返って走行し続けます。CONTROL+アプリで操作可能です。
42130
レゴ®テクニック
BMW M 1000 RR
静かに情熱を燃やそう。無心になって自分だけのゾーンへ入り込もう。レゴ®テクニック BMW M1000 RRなら、それができる。3速可動ギアボックス(ニュートラルポジション付き)、ローラーチェーン、直列4気筒エンジンといったリアルなギミック満載の1/5スケールモデル。精魂込めて組み立てた美しいモデルは、そのディスプレイにもこだわりを。
42123
レゴ®テクニック
マクラーレン セナ GTR™
究極のスピード!最強のパワー!息をのむスタイル!マクラーレン セナ GTR™は、まさにカーレースのアイコン。称賛を浴びるマクラーレンのスーパーカーを自分だけの本格的レプリカモデルとしてお楽しみいただけます。忙しい毎日はちょっと忘れて、リアルな機能や美しいデザインを堪能しながら、組み立てに没頭してみましょう。大迫力のモデルはインテリアにもぴったりです。
42128
レゴ®テクニック
大型レッカー車
故障車の救出はレゴ®テクニック 大型レッカー車におまかせ!精巧なディテールとデザインを一つひとつ確認しながら、じっくりと時間をかけて組み立てよう。空圧部品や機械部品も本物そっくりの大迫力の大型レッカー車だ。
レゴ®テクニック ビデオ
LEGO® Technic
世界を明るくしてみよう!
グルグル回るライトを組み立てて世界を明るくしよう!まずは、ビデオをチェック!レゴ テクニックのパーツとプルバックモーターをアレンジして、とってもカッコいいグルグル回るライトの作り方を学ぼう。キミもちょうせんしてみない?
LEGO® Technic
みごとなボードゲームアレンジだ!
ブレさんが、レゴ テクニックのプルバックモーターをアレンジして、ボードゲーム用タイマーをつくるビデオを見てみよう。キミもなにかひらめいた?キミならどんなカッコいい発明ができるかな?
LEGO® Technic
ミニフィギュアとドキドキのぼうけんに出よう!
そうぞう力をはたらかせれば、何だってできるよ!大人のレゴクリエイター ナードは、プルバックをどのようにアレンジしてミニフィギュアのメリーゴーランドをつくったのかな?ビデオを見てみよう。
LEGO® Technic
車が時計にへんしん?
車を使って時計をつくれるかな?プルバックモーターをくふうすればできるよ!アレクサンダーさんが、プルバックモーターを使って おき時計をつくったビデオをさっそくチェックしてみよう。
LEGO® Technic
モータースポーツ界のヒロインたち
モータースポーツの世界で活躍する女性の功績を祝いしましょう。 - デンマーク出身のスポーツカー レーシングドライバー、クリスティーナ・ニールセンは、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権で優勝した初の女性です。 - 1958年、イタリアのマリア・テレーザ・デ・フィリッピスが女性で初めてF1レースに出場しました。 - F1グランプリに最も多く出場した女性は、イタリア人ドライバーのレラ・ロンバルディです。 - その他にも、スージー・ヴォルフ、ジェイミー・チャドウィックなど、モータースポーツ界でテストドライバーや開発ドライバーとして活躍する女性たちがいます。
LEGO® Technic
紙ひこうきをパワーアップ!
紙ひこうきを遠くまでとばしたい?紙ひこうきを うんと遠くまでとばせるアイデアを見てみよう。大人のレゴクリエイター ナードさんが、プルバックをアレンジして、ひこうきはっしゃ台をつくった ほうほうをビデオで見てみよう。キミも、くふうをこらして、アレンジ作品をつくってみてね!
LEGO® Technic
今までで一番むずかしい?
大きく。だいたんに。高いところを目指そう。“ムーブイット”チャレンジでは、ぜんぶが大きい!ビデオを見たら、その大きさにびっくりするよ。キミだけの“ムーブイット”作品をつくる ひらめきをもらおう!
レゴ®テクニック
レゴ®テクニック CONTROL+
レゴ®テクニックが、かつてないほどの没入型遊び体験をお届けします。最新テクノロジーを搭載した部品とスマートデバイス用無料アプリを組み合わせることで、リアルな運転操作を忠実に再現する豊かな遊び体験を実現します。自動化、本格的なサウンド、コントロール切り替え、チャレンジ&トロフィー、データのライブフィードバックをはじめ、CONTROL+は本物の手ごたえを感じさせる多機能制御と素晴らしい可能性に満ちています。