ヘビーデューティ掘削機
42121

せつめい
レゴ® テクニック ヘビーデューティ掘削機さえあれば、どんな工事も朝飯前。本物と同じように、キャビンに座って、車体を旋回し、アームを操作してみましょう。バケットを上下して石を動かし、進行方向にロードコーンを置きます。作業が終わったら、バックホー付きトラクターに組み替えて、次の仕事に取り掛かります。
ダウンロード
組み立てせつめい書
42121 Heavy-Duty Excavator
42154
レゴ®テクニック
2022 フォード GT
スタートを切る瞬間の心臓の鼓動が聞こえてくる…。レゴ®テクニック 2022 フォード GTを組み立てていると、サーキットの臨場感が伝わってきます。後輪駆動のリアデフ、V型6気筒エンジン、4輪独立サスペンション、フロントステアリング、開閉するボンネットなど、リアルな機能をお楽しみください。
42153
レゴ®テクニック
NASCAR® シボレー カマロ ZL1
レゴ®テクニック NASCAR® シボレー カマロ ZL1でサーキットの頂点に立とう!レースカードライバーへの夢と憧れを形にできるサイコーの1台。完成したら、ステアリングや開閉するボンネット、V型8気筒エンジンなどのリアルな機能をチェックしよう!レースごっこでもディスプレイでも、ぶっちぎりのカッコよさを楽しめるよ。
42138
レゴ®テクニック
フォード マスタング シェルビー® GT500®
不動の人気を誇るマッスルカーでドラッグレースの王者になろう!レゴ®テクニック フォード マスタング シェルビー® GT500®の原動力はプルバックモーター。レゴ テクニック AR アプリの機能を使いこなして、すぐれた性能を確かめてみよう。手に汗握るレースの後は、ディスプレイとして飾っても迫力満点。
42132
レゴ®テクニック
オートバイ
リアルな機能を満載したレゴ テクニック オートバイでハイスピードのアクションを楽しもう!チェーン駆動の3気筒エンジン、可動式ピストン、回転チェーン、ステアリングなど、細部までこだわったモデルを組み立てて、それぞれの機能をチェックしよう。オートバイをカスタムバイクに組み替えて、新しい冒険に出発しよう!
42147
レゴ®テクニック
ダンプカー
忙しい建設現場でレゴ®テクニック ダンプカーが大活躍。ハンドルを左右に切ってトラックを停車したら、ローダーを持ち上げて積荷を降ろそう。建設資材の輸送が終わったら、ダンプカーをショベルカーに組み替えて、次の作業に取りかかるぞ。
42145
レゴ®テクニック
エアバス H175 レスキューヘリコプター
ヘリコプターがどうして飛ぶのか興味があるなら、レゴ®テクニック エアバス H175 レスキューヘリコプターがお薦め!実物そっくりの仕組みや連動機能がわかるよ。回転するメインローター、テールローター、格納車輪、エンジンカバー、ウィンチ、回転エンジンをチェックしよう。
42141
レゴ®テクニック
マクラーレン フォーミュラ1 レースカー
レゴ®テクニック マクラーレン フォーミュラ1 レースカーは、大人のモータースポーツファンの熱い思いを応援します。レゴ®セットとマクラーレンF1チームの新車開発が同時進行された特別なモデルです。あなたのその手で、この究極のレーシングマシンを組み立ててください!
42144
レゴ®テクニック
運搬用クレーン車
機械のつくりや仕掛けに興味があるなら、アクション満載のレゴ®テクニック 運搬用クレーン車がお薦め!運搬用クレーン車のワクワクする仕組みや働きがわかるよ。手動や空気圧で動く機能を確認しながら、鉄くずの分別、積み上げ、積載の仕方をチェックしよう。
42152
レゴ®テクニック
消防飛行機
本物の機体をリアルに再現したレゴ®テクニック 消防飛行機は、離着陸ギアが上下し、プロペラも回転します。ハッチを開けば、水のパーツで放水開始!上下動する尾翼や赤と黄色のボディカラーもリアルそのもの。消火活動が終われば、カッコいいディスプレイモデルとして楽しめます。
42127
レゴ®テクニック
バットマン - バットモービル™
ゴッサム・シティ™を守るため、悪と戦い、正義をつらぬこう!映画で大活躍したスーパーヒーローの愛車をレゴ®テクニック バットマン - バットモービル™でリアルに再現しよう。光る!ライトブロック、ピストン可動の8気筒エンジン、回転するマフラーの炎など、ワクワクするギミックは必見!
42133
レゴ®テクニック
テレハンドラー
テレハンドラーは重いものをもって、運んでくれる工事現場の万能ヒーロー!リアルなレゴ®テクニック テレハンドラーを組み立てて、その機能や動きをチェックしよう。テレハンドラーは、ステアリングやクレーンブームが付いたレッカー車に組み替えられるよ。
42140
レゴ®テクニック
トランスフォーメーションカー(アプリコントロール)
レゴ®テクニック史上初!レゴ®テクニック トランスフォーメーションカー(アプリコントロール)は、レーサーと探査車が表裏一体になった組み立てモデルです。どちらも過酷な環境でも走行できるタフなクローラー付きの設計で、壁にぶつかっても裏返って走行し続けます。CONTROL+アプリで操作可能です。
レゴ®テクニック ビデオ
LEGO® Technic
モータースポーツ界のヒロインたち
モータースポーツの世界で活躍する女性の功績を祝いしましょう。 - デンマーク出身のスポーツカー レーシングドライバー、クリスティーナ・ニールセンは、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権で優勝した初の女性です。 - 1958年、イタリアのマリア・テレーザ・デ・フィリッピスが女性で初めてF1レースに出場しました。 - F1グランプリに最も多く出場した女性は、イタリア人ドライバーのレラ・ロンバルディです。 - その他にも、スージー・ヴォルフ、ジェイミー・チャドウィックなど、モータースポーツ界でテストドライバーや開発ドライバーとして活躍する女性たちがいます。
LEGO® Technic
自由なアイデアで かいけつしてみよう
手にいっぱい荷物を持っているとき、キミはどうやってドアを開ける?さあ どうする?アニカは、レゴ テクニックのパーツでどうやって問題をかいけつしたと思う?「ムーブ・イット」チャレンジについてもっと見る。
LEGO® Technic
はくりょくの作品 – クールな動き
キミはレゴ テクニックのパーツを使って、ボールを動かせるかな?手おし車は?この問題にチャレンジした2人の作品を見てみよう。「ムーブ・イット」を見て、ひらめきをもらおう!
LEGO® Technic
車が時計にへんしん?
車を使って時計をつくれるかな?プルバックモーターをくふうすればできるよ!アレクサンダーさんが、プルバックモーターを使って おき時計をつくったビデオをさっそくチェックしてみよう。
LEGO® Technic
レゴ ライフのクリエイターたちのアイデアに だつぼうだ!
わあ!レゴ ライフのクリエイターたちは、サイコーだね!みんなのアレンジアイデアをとっても楽しんだよ!よくできた作品をビデオにまとめたので、みんなもチェックしてね。もちろんこれからもすばらしいアレンジアイデアをおくってくれるのを楽しみにしているよ。ビデオに登場するクリエイター: CiekawskiInspektorAparat DirektorFlexiblerAlien EleganckiOficerKot GrafClevererOtter GreatestJumpyInfearno ImperatriceZucca024 SenseiSparaconDécisif SilnýCísařJežek ŚwietnaSiostraOpona WysportowanyKapitanKrait 용맹스러운리조챔피온
LEGO® Technic
ミニフィギュアとドキドキのぼうけんに出よう!
そうぞう力をはたらかせれば、何だってできるよ!大人のレゴクリエイター ナードは、プルバックをどのようにアレンジしてミニフィギュアのメリーゴーランドをつくったのかな?ビデオを見てみよう。
LEGO® Technic
プルバックアレンジでいろんなものを動かそう!
レゴ テクニックのプルバックきのうを使ったクリエイティブなアレンジを考えよう!プルバックを活用してカッコいい乗り物やべんりグッズをつくってみてね。アイデアがほしい?ファンのみんながプルバックをアレンジしてつくった、スゴい動きをする作品を見てみよう!
レゴ®テクニック
レゴ®テクニック CONTROL+
レゴ®テクニックが、かつてないほどの没入型遊び体験をお届けします。最新テクノロジーを搭載した部品とスマートデバイス用無料アプリを組み合わせることで、リアルな運転操作を忠実に再現する豊かな遊び体験を実現します。自動化、本格的なサウンド、コントロール切り替え、チャレンジ&トロフィー、データのライブフィードバックをはじめ、CONTROL+は本物の手ごたえを感じさせる多機能制御と素晴らしい可能性に満ちています。