ダンプカー
42147

せつめい
忙しい建設現場でレゴ®テクニック ダンプカーが大活躍。ハンドルを左右に切ってトラックを停車したら、ローダーを持ち上げて積荷を降ろそう。建設資材の輸送が終わったら、ダンプカーをショベルカーに組み替えて、次の作業に取りかかるぞ。
ダウンロード
組み立てせつめい書
42147 Dump Truck
42152
レゴ®テクニック
消防飛行機
本物の機体をリアルに再現したレゴ®テクニック 消防飛行機は、離着陸ギアが上下し、プロペラも回転します。ハッチを開けば、水のパーツで放水開始!上下動する尾翼や赤と黄色のボディカラーもリアルそのもの。消火活動が終われば、カッコいいディスプレイモデルとして楽しめます。
42154
レゴ®テクニック
2022 フォード GT
スタートを切る瞬間の心臓の鼓動が聞こえてくる…。レゴ®テクニック 2022 フォード GTを組み立てていると、サーキットの臨場感が伝わってきます。後輪駆動のリアデフ、V型6気筒エンジン、4輪独立サスペンション、フロントステアリング、開閉するボンネットなど、リアルな機能をお楽しみください。
42153
レゴ®テクニック
NASCAR® シボレー カマロ ZL1
レゴ®テクニック NASCAR® シボレー カマロ ZL1でサーキットの頂点に立とう!レースカードライバーへの夢と憧れを形にできるサイコーの1台。完成したら、ステアリングや開閉するボンネット、V型8気筒エンジンなどのリアルな機能をチェックしよう!レースごっこでもディスプレイでも、ぶっちぎりのカッコよさを楽しめるよ。
42155
レゴ®テクニック
ザ・バットマン バットサイクル™
レゴ®テクニック ザ・バットマン バットサイクル™が、ゴッサム・シティ™の平和を守る!ステアリングとサスペンションから、エンジンと後輪をつなげるチェーンドライブまで、闇の騎士の伝説を彷彿とさせるリアルさ。 映画の中で繰り広げられた数々の名場面を再現できます。遊び終わった後は、専用スタンドを使えばディスプレイモデルとして楽しめます。
42140
レゴ®テクニック
トランスフォーメーションカー(アプリコントロール)
レゴ®テクニック史上初!レゴ®テクニック トランスフォーメーションカー(アプリコントロール)は、レーサーと探査車が表裏一体になった組み立てモデルです。どちらも過酷な環境でも走行できるタフなクローラー付きの設計で、壁にぶつかっても裏返って走行し続けます。CONTROL+アプリで操作可能です。
42126
レゴ®テクニック
フォード F-150 ラプター
フォード社のピックアップトラックは、その傑出した馬力と機能により、「馬車馬」として知られています。レゴ®テクニック フォード F-150 ラプター(42126)は、ピストンの動くV6エンジンや前後サスペンションなど、実車の機能をリアルに再現しています。オフロードのスーパーカーをその手で組み立て、各種機能をお楽しみいただけます。
42136
レゴ®テクニック
John Deere 9620R 4WD トラクター
タフな仕事はレゴ®テクニック John Deere 9620R 4WD トラクターにおまかせ!大きなホイールやアーティキュレートステアリングがリアルに再現され、牽引するトレーラーは重い荷物の運搬や荷下ろしに大活躍!どんな悪路もモノともしないオフロード仕様でヒンジ付きドローバーも装備しています。坂道?急斜面?どこでも走行可能です。
42151
レゴ®テクニック
ブガッティ ボライド
オートテクノロジーの可能性の先を走るスーパーカーを自分の手で組み立てよう。レゴ®テクニック ブガッティ ボライドは、W型16気筒ターボエンジン、ステアリング、シザードアの構造的特徴をとらえ、装飾ステッカーでボディのスタイリングもカッコよく再現できます。
42148
レゴ®テクニック
スキー場の除雪車
レゴ®テクニック スキー場の除雪車がゲレンデで大活躍!キャタピラ付きのゴム製タイヤがあれば、どんなデコボコも平らにしてスキーヤーがスイスイ滑れるようにするよ。レバーを使ってスノープラウを上下に動かすこともできるんだ。作業が終わったら除雪車をスノーモービルに組み替えて、雪山のパトロールに出かけよう。
42150
レゴ®テクニック
Monster Jam™ モンスターマット™ ダルメシアン
Monster Jam™アリーナにレゴ®テクニック Monster Jam™ モンスターマット™ ダルメシアンが登場!パワフルな走りとアクションでは誰にも負けないぞ。プルバックモーターでスピード走行やアクロバットを楽しめるよ。ダルメシアンをレーストラックに組み替えて新しいアクションも試してみよう。
42141
レゴ®テクニック
マクラーレン フォーミュラ1 レースカー
レゴ®テクニック マクラーレン フォーミュラ1 レースカーは、大人のモータースポーツファンの熱い思いを応援します。レゴ®セットとマクラーレンF1チームの新車開発が同時進行された特別なモデルです。あなたのその手で、この究極のレーシングマシンを組み立ててください!
42149
レゴ®テクニック
Monster Jam™ ドラゴン™
レゴ®テクニック Monster Jam™ ドラゴン™で熱気ムンムンのアリーナに飛び出そう!鋭い角やトゲ、炎をデザインしたトラックを組み立てたら、プルバックモーターでスピード走行やアクロバットを楽しめるよ。さらに、ドラゴンをクロコダイルバギーに組み替えて新しいアクションも試してみよう。
レゴ®テクニック ビデオ
LEGO® Technic
みごとなボードゲームアレンジだ!
ブレさんが、レゴ テクニックのプルバックモーターをアレンジして、ボードゲーム用タイマーをつくるビデオを見てみよう。キミもなにかひらめいた?キミならどんなカッコいい発明ができるかな?
LEGO® Technic
モータースポーツ界のヒロインたち
モータースポーツの世界で活躍する女性の功績を祝いしましょう。 - デンマーク出身のスポーツカー レーシングドライバー、クリスティーナ・ニールセンは、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権で優勝した初の女性です。 - 1958年、イタリアのマリア・テレーザ・デ・フィリッピスが女性で初めてF1レースに出場しました。 - F1グランプリに最も多く出場した女性は、イタリア人ドライバーのレラ・ロンバルディです。 - その他にも、スージー・ヴォルフ、ジェイミー・チャドウィックなど、モータースポーツ界でテストドライバーや開発ドライバーとして活躍する女性たちがいます。
LEGO® Technic
紙ひこうきをパワーアップ!
紙ひこうきを遠くまでとばしたい?紙ひこうきを うんと遠くまでとばせるアイデアを見てみよう。大人のレゴクリエイター ナードさんが、プルバックをアレンジして、ひこうきはっしゃ台をつくった ほうほうをビデオで見てみよう。キミも、くふうをこらして、アレンジ作品をつくってみてね!
LEGO® Technic
キミのアレンジをスーパーカッコよくしちゃおう!
「こんなの見たことない!」って言うようなプルバックのアレンジをしてみない?ジョセフが、プルバックモーターを使って紙ひこうきのはっしゃ台をつくるビデオを見てみよう。
LEGO® Technic
車が時計にへんしん?
車を使って時計をつくれるかな?プルバックモーターをくふうすればできるよ!アレクサンダーさんが、プルバックモーターを使って おき時計をつくったビデオをさっそくチェックしてみよう。
LEGO® Technic
プルバック モーターを使ってアレンジ
レゴのプルバック モーターは、アイデア次第で100万しゅるいぐらい使い方がある。(大げさな数じゃないよ!)ほかの人が思いつかないようなユニークなやり方で、プルバック モーターを使った組みかえ作品を見せてほしいな!何しゅるい集まるかな?
LEGO® Technic
空までとどけ!
レゴ テクニック プルバックモーターを使って、プラとんぼをつくるほうほうを学ぼう。ジョセフさんは、じく と ハンドルをレゴパーツで どんなふうにつくったのかな。キミならプルバックでほかに何をやってみる?アイデアのヒントはビデオをチェック!
LEGO® Technic
ミニフィギュアとドキドキのぼうけんに出よう!
そうぞう力をはたらかせれば、何だってできるよ!大人のレゴクリエイター ナードは、プルバックをどのようにアレンジしてミニフィギュアのメリーゴーランドをつくったのかな?ビデオを見てみよう。
レゴ®テクニック
レゴ®テクニック CONTROL+
レゴ®テクニックが、かつてないほどの没入型遊び体験をお届けします。最新テクノロジーを搭載した部品とスマートデバイス用無料アプリを組み合わせることで、リアルな運転操作を忠実に再現する豊かな遊び体験を実現します。自動化、本格的なサウンド、コントロール切り替え、チャレンジ&トロフィー、データのライブフィードバックをはじめ、CONTROL+は本物の手ごたえを感じさせる多機能制御と素晴らしい可能性に満ちています。