レゴ® マインドストーム EV3
31313

せつめい
レゴ®マインドストーム®EV3の登場だ!「レゴ®」の組み立てシステムが持つ多様性に最新テクノロジーが加わった。創造力を発揮して、理想のレゴ®マインドストーム®EV3をつくろう。歩く、話す、考える、思いつくかぎりのことをロボットにやらせてみよう。3Dの組み立て説明書にしたがって、TRACK3R、R3PTAR、SPIK3R、EV3RSTORMそしてGRIPP3Rをつくったら、かんたんなプログラミング・インターフェースを使って彼らに命をふきこもう。付属のリモコンを使ってミッションに挑戦だ。無料のアプリをダウンロードすれば、スマートデバイスでロボットを操ることもできるぞ。自分の作品を共有したり、みんなの作品を参考にしたりしたい?LEGO.com/mindstormsにアクセスすれば楽しいコンテンツで遊べたり、レゴ®マインドストーム®ファンと巨大オンラインコミュニティで交流したりすることができるよ。レゴ®マインドストーム®EV3のロボット革命は始まったばかりだ!
ダウンロード
組み立てせつめい書
31313 Mindstorms EV3
組み立てせつめい書 (1/18)
11 MB
組み立てせつめい書 (2/18)
14 MB
組み立てせつめい書 (3/18)
13 MB
組み立てせつめい書 (4/18)
30 MB
組み立てせつめい書 (5/18)
12 MB
組み立てせつめい書 (6/18)
8 MB
組み立てせつめい書 (7/18)
17 MB
組み立てせつめい書 (8/18)
12 MB
組み立てせつめい書 (9/18)
41 MB
組み立てせつめい書 (10/18)
36 MB
組み立てせつめい書 (11/18)
19 MB
組み立てせつめい書 (12/18)
14 MB
組み立てせつめい書 (13/18)
38 MB
組み立てせつめい書 (14/18)
5 MB
組み立てせつめい書 (15/18)
15 MB
組み立てせつめい書 (16/18)
32 MB
組み立てせつめい書 (17/18)
30 MB
組み立てせつめい書 (18/18)
17 MB
51515
レゴ®マインドストーム
レゴ® マインドストーム® ロボットキット
レゴ®マインドストーム® ロボットキットは、インタラクティブなロボットや乗りものが作れるセットです。モデルを組み立てたら、スマホやパソコンを使って、クイズや遊びをプログラムしよう。たくさんのピースが付属しているので、自分だけのオリジナルロボットを組み立てることもできます。お気に入りの作品ができたら、レゴ®ライフ(無料アプリ)でシェアしよう!このロボットキットがあれば、自分の発想でロボットを組み立て、思いのままに動かすことができます。
レゴ®マインドストーム ビデオ
Mindstorms
レース界のスターを組み立てよう
マインドストーム ロボットキットでつくったレースカーで、F1レースにさんせんしよう!これは、アフマドさん(Ahmad Sahar)が、ロボットキットのブロックでつくったF1レースカーだ。ロボットを走るレースカーにかいぞうして、リモコンそうさで走るようにプログラミングしたんだよ。
Mindstorms
ダンス対決!
おどろう!レゴ マインドストーム ロボットキットのチャーリーは、ダンスがとっても上手!キミもチャーリーのマネをして、ダンス対決してみない?チャーリーのダンスをマネするのは、むずかしいと思う?下のコメントらんに書いてね!
Mindstorms
Mindstorms® Inventors: The Famous Robot Artist
To celebrate the launch of new LEGO MINDSTORMS® we have created some fun videos for you. Watch Iori and Sheon making their own LEGO MINDSTORMS® Robot Artist. What would your robot draw?
Mindstorms
自分で動くヘビ
アントンさん(Anton Vanhoucke)が130cmの大はく力のロボットヘビをつくったよ。しょうがい物を けんちして、つまずくことなく自分で動くんだ。ビデオを見て、本物のヘビみたいに動くようすをチェックしよう!
Mindstorms
海深くのぼうけん
アニカさん(Anika Vuurzoon)がつくったステキな海中の世界をぼうけんしよう。イルカといっしょに泳ぎたい?せんすいかんに乗ってレスキューミッションにさんかする?それとも、水中スクーターに乗って海の中をたんけんしたい?
Mindstorms
ロボットテーブルサッカーで遊ぼう
レゴ マインドストーム ファンのナードさん(Nard Strijbosch)がつくった、すばらしいテーブルサッカーロボットを見てみよう。とにかく何回でも相手に勝つようにプログラミングされてるから、キミが勝つのはかなりむずかしいよ!⚽