フードトラックマーケット
41701

せつめい
お昼どきに世界旅行⁈ レゴ フレンズのなかまたちは、いろいろな食べ物を売っているフードトラックをチェック中!タコス、しぼりたてのジュース、寿司、ラーメン…どれもおいしそうで迷っちゃう。ちがうものを買って、みんなで分け合ってもいいね。あれっ、イーサンはタコスにチリソースをかけすぎてヒーヒー言ってる!
ダウンロード
組み立てせつめい書
41701 Street Food Market
41745
LEGO® Friends
オータムの馬小屋
オータムの馬小屋で、アリヤといっしょに馬のお世話をお手伝いしよう。障害競走の練習もできるよ。馬小屋の掃除が済んだら、馬の毛並みをブラシで整えよう。馬がおやつを食べているあいだにオータムとアリヤもキッチンでひと休み。馬車に乗って遊んだ後は、干し草のベッドの上でおしゃべりしようよ。
41744
LEGO® Friends
スポーツセンター
ハートレイクシティに引っ越してきたばかりのニコは、サッカー好きのレオとお友だちになったんだ。今日はイヴァナとハンナも誘って、いろんなスポーツができるスポーツセンターへ来たよ。サッカーはもちろん、バスケやテニス、ウォールクライミングにも挑戦してみよう。たっぷり遊んだら、ジムで汗を流してからロッカー室で着替えて、後はおやつを食べながら、みんなで楽しいおしゃべりタイム!
41748
LEGO® Friends
ハートレイクシティ コミュニティーセンター
ハートレイクシティに新しくできたコミュニティーセンターには、ワクワクすることがいっぱい!レゴ フレンズのみんなもそれぞれの才能を生かして楽しんでるよ。ペイズリーとオリーには、スタジオかメディアルームで会える。休憩室ではノヴァとザックがゲームをして遊んでるよ。リアンといっしょにアートスタジオへ行くのもいいね。屋上には温室やプールもあるから1日中楽しめるよ。
41734
LEGO® Friends
海上レスキューボート
ハートレイクシティの海をきれいにする活動に参加したノヴァとアリヤ。カタマラン船に乗り込んで、海の生き物について学んでいるよ。海洋ごみを見つけたら網に集めて、リサイクルできるように分別するんだ。ノヴァが潜水艇で海底に溜まったごみを集めているあいだ、アリヤは研究室で水質検査をするよ。海の生き物たちのためにきれいな海を守るのは大切な仕事だね。
41737
LEGO® Friends
海のゆうえんち
楽しいアトラクションがいっぱいのレゴ®フレンズ 海のゆうえんちで、キミの組み立てスキルにチャレンジしよう! アトラクションにはレゴ テクニックシリーズのパーツを採用し、リアルな動きを実現!キャラクター4体といっしょにメリーゴーランドや波乗りマシン、射的などで楽しい1日を過ごそう。
41753
LEGO® Friends
パンケーキ屋
パンケーキ屋さんでルナとペイズリーがお待ちかね!ルナがメニューを見てトッピングを決めているあいだに、ルナは回転ミキサーとコンロの準備をしています。おいしいケーキが焼き上がったら、みんなでおしゃべりしながら食べましょう。おいしそうな香りにつられて、ウサギのメロディもやって来ました!
41733
LEGO® Friends
タピオカティ スタンド
ハートレイクシティに登場した新しい飲み物を試してみよう。マチルダのタピオカティ スタンドには、たくさんのフレーバーがあってどれにすればいいか迷っちゃう。学校帰りにノヴァとお店に行って、イチゴやホイップクリーム、トッピングを使ってオリジナルフレーバーを作ろう。タピオカティ スタンドをスクーターにつなげれば、ハートレイクシティ中の人たちにタピオカティを楽しんでもらえるよ。
41732
LEGO® Friends
ハートレイクシティのお花屋さんとデザインスタジオ
レゴ®フレンズのアパートをキミのおしゃれセンスで飾り付けよう!ハートレイクシティへ引っ越してきたばかりのアディとペットのグレイスのために、家具屋さんで新しい家具を揃えて、お花屋さんからきれいな花を買ってきてね。デコレーションが終わったモデルは、好きなところに飾ってディスプレイを楽しめるよ。
41736
LEGO® Friends
海上レスキューセンター
オータムは生き物が大好き!そこで、冒険家に憧れるレオを誘って海上レスキューセンターへやって来たよ!今日の仕事は、ケガをしたラッコのお世話。水上バイクを桟橋に寄せたら、センターの中でラッコをキレイにして、レントゲン撮影やエサやりをするよ。それが終わったらラッコをすべり台にのせて、リハビリのエリアへ送りこもう。早く元気になって海へ戻れるといいね。
41738
LEGO® Friends
ワンちゃんレスキューバイク
子犬がいなくなっちゃった?アリヤとヴィクトリアにまかせて!自転車で町中を捜しながら、迷子犬のポスターを貼ろう。道に落ちているウンチと子犬の足あとを追っていけば、どこに隠れているかわかるはず。お騒がせな子犬はおなかが空いて、喉が渇いてないかな?見つかったときには、いっぱいなでなでしてあげてね。
41759
LEGO® Friends
ハートレイクシティ バスターミナル
ペイズリーは、バスに乗ってお友だちの所へ遊びに行くよ。乗車チケットをスマホで買って、乗り場へ向かおう。あっ、バスが来たよ!ちょっと恥ずかしいけど、運転手さんには笑顔でごあいさつ。目的地に着くまで、席に座って本を読むんだ。楽しい1日になりそうだね。
41751
LEGO® Friends
スケートパーク
スケートパークはいつだってアクション満載!リアンはスケボーでトリプル・キックフリップの練習中。ザックはインラインスケートのバックスピンに夢中。ルナはハンドプラントを繰り返しています。フレンズのみんなと遊んだり、作業場でスケボーやスケートを修理したり、スケートパークにはやることがいっぱいです。エレベーターで休憩所へ行って、ジュースを飲みながらみんなでおしゃべりするのも楽しい!
LEGO® Friends ビデオ
Friends
レゴ フレンズ:友だちとのステキな物語はじまる 第6話 | ワンちゃん大脱走!
オータムは、アリヤをさそってのんびりと乗馬を楽しむことにしたんだけど…ワンちゃんレスキューセンターに行くことをすっかりわすれていたことに気づいて、さあ たいへん!そのころ、レスキューセンターではノヴァとリアンが遊んでいるうちに、ワンちゃんがみんなにげだしちゃった!オータムに気づかれる前に、ワンちゃんをぶじにセンターにつれもどせるかな?
Friends
どうしてこんなことに?マシューがとっておきのヒントをくれたよ
レゴ デザイナーのマシューは、「どうしてこんなことに?」っていう場面をつくるときは、何かビックリすることを入れるひつようがあるって言うんだけど、それはどうしてだろう?くわしくはビデオを見てね。レゴ フレンズの どのキャラクターが、マシューのひらめきになったのかがわかるよ。そうぞう力が ありあまってる? ここをクリックして、「どうしてこんなことに?」をテーマにしたゲームやチャレンジ、お話づくりにトライしよう。
Friends
どうしてこんなことに?EllieVさんのヒントをチェック!
そうぞう力を自由にはっきして、「どうしてこんなことに?」のお話づくりをしてみよう!レゴ クリエーターのEllieVさんから、アイデアをふくらませるためのヒントをもらったよ。 いろんな工夫(くふう)をして、フツーをすごいにかえる とにかく楽しむ まちがったやり方なんてない! ここをクリックして、「どうしてこんなことに?」をテーマにしたゲームやチャレンジ、お話づくりにトライしよう。
Friends
お友だちを大切に
やあ、みんな!アレックスです。ハートレイクシティでの新しい友だちとの出会いが、友情(ゆうじょう)の大切さを教えてくれたね。みんなのしょうかいも終わったし、さっそく楽しいことをしよう!ハートレイクシティのなかまが集まって、友情(ゆうじょう)の歌をつくったとき、どんなことが起きたのかな?ビデオをチェックしよう!ビデオが終わっても、レゴ ライフのフレンズグループには楽しいことがいっぱいあるよ。
Friends
ものまね言葉あてチャレンジにちょうせんしよう!
こんにちは、ザックです!なかよしのノヴァと、言葉あてゲームをするのがすきなんだ。せっかくわかりやすくしたのに、ノヴァはぜんぜん見当もつかなかったんだよ。チャレンジのビデオを見て、答えを考えてみて!
Friends
ノヴァの新しいお友だち
こまっている子犬を見つけたノヴァは、ドッグレスキューセンターに助けをもとめるよ。みんなが力を合わせて、子犬を元気にできたんだ。このお話のつづきを知りたい?じゃあ、ここをクリックしてアニメを見てね。
Friends
「ヘイ!フレンド!」の1つ目のエピソードを見てみよう
ねえ、聞いて!ハートレイクシティの新しいショー「ヘイ!フレンド!」がはじまるよ!このショーでは、レゴ フレンズのなかまたちが 毎回いろんなインフルエンサーやコンテンツクリエイター、さいのうあふれるお友だちをまねいてお話しを聞いていくよ。さっそく1つ目のエピソードを見てみよう。くわしくはトレーラーをチェックしてね!
Friends
どうしてこんなことに?フェネッラのアドバイス
キミも「どうしてこんなことに?」のお話づくりをしてみたい?レゴ フレンズ デザインディレクターのフェネッラが、ゆめのあるお話づくりのためのヒントをくれたよ。そのアドバイスとは… ありえないアイデアもオッケー!レゴ ブロックを使ったお話づくりなら、どんなことだってできちゃう。 面白いお話を考えよう 思いつくままにやってみよう フェネッラが登場するビデオを見れば、もっとくわしいことがわかるよ。キミのつくったお話に #HowDidThatHappen をつけて、とうこうすれば、レゴ フレンズのお話づくりパネルに名前がのるかもしれないよ。
Friends
スケートボードの天才ライッサ・レアウさん
「ヘイ!フレンド!」の新エピソードは、スケートボードの天才ライッサ・レアウさんの登場だ。さあ、どんなことが起きるかな?「スケートボードの小さなようせい」というニックネームがついたワケや、なかまのフィリペ・モタせんしゅについても話してくれたよ。お楽しみに!
Friends
じゃじゃーん!「どうしてこんなことに?」の場面づくりのヒント
レゴ デザイナーのマシューは、「どうしてこんなことに?」っていう場面をつくるときは、何かビックリすることを入れるひつようがあるって言うんだけど、それはどうしてだろう?くわしくはビデオを見てね。レゴ フレンズの どのキャラクターが、マシューのひらめきになったのかがわかるよ。そうぞう力が ありあまってる?キミのつくったお話をシェアすると、レゴ フレンズのお話づくりパネルに名前がのるかもしれないよ。 #HowDidThatHappen