• 今日、探査(たんさ)車の火星ちゃくりくに全世界が注目

  • もうどう犬が、マッシャー(犬ぞりのぎょ者)として犬ぞりレースにさんか

  • 火星ヘリコプターで、じんるいしじょう はじめての動力ひこう じっけん

  • CTNきょく、ほうそう作家「やったよ、ママ!」を新たにさいよう

  • 地元のピザ屋さんは「とくせい火星ピザで ハイ チーズ!」

  • スケートパーク、ローラースケート リンクの工事で休業

ミッションについて

レゴ シティのみなさんこんにちは。レポーターのギャビー・トゥカメラです。今日は大ニュースがあります!

NASAの火星たんさ車「パーシビアランス(えいごで“がまん”という意味)」が火星にちゃくりくする とあって、今日は火星に注目が集まっています。たんさ車は、古代の生命体についてちょうさをおこないます!

レゴシティ ニュース ギャビー・トゥカメラによる 火星たんさ車のちゃくりく じっきょうちゅうけい

2月18日

火星へのちゃくりく

「パーシビアランス」は、火星のジェゼロクレーターにちゃくりく予定です。地球をとび立ってから7カ月間、太陽けいを旅して火星にとうちゃくします。それから火星のカレンダーで数えて1年間(地球のカレンダーではおよそ687日)を火星ですごし、ひょうほんを集めたり、かんきょうを調べたりします。

  • 火星へむかって

    2020年7月のディープスペース ロケットの打ち上げから、ミッションがスタートしました。火星で7カ月間のミッションをおこなう たんさ車をうちゅうにとび立たせるために、ロケットの5台のブースターが使われました。

  • うちゅうの空をとぶ

    このうちゅうミッションでは、れきし上はじめての火星ヘリコプター「インジェニュイティ(えいごで“そうい くふう”という意味)」がとうさいされます。空気がうすい火星で、自力の動力ひこうのじっけんをするのが、このヘリコプターの役目です。

  • 生き物のたんさく

    ちゃくりく後、「パーシビアランス」たんさ車は、地上ミッションを開始します。火星の土のひょうほんを集めて、大むかしに生命があったかどうかを調べます。

  • 天気

    火星では…
  • 昼間

    20℃

  • 夜間

    -153℃

今日のニュース

  • 火星に世界が注目

    火星へのちゃくりくは、むずかしいことです。たんさ車がうまく ちゃくりくできる かくりつはたった40%です。ちゃくりくの時、たんさ車は たいねつシールドをつけて、時速2万キロより速いスピードで火星のうすい大気をつきぬけていきます。その後、パラシュートが開いてゆっくりと 地上にとうたつします。

  • 家族と一緒に着陸を見に行きましょう。NASAのウェブサイトですべての情報を見つけてください。

ミッションコントロール

コントロールはすごいテクノロジーを使って、地球からおこないます。
  • ひざくらいの高さの岩があるデコボコの地面を、チタンとアルミでできた車りんで 走っていきます。

  • 「スーパーカム」は、レンズを上や下にむけられるトップクラスのカメラです。

  • 火星の土のクローズアップをさつえいする けんびきょうカメラの名前は、シャーロック。

  • たんさ車の本体には、コンピューターやさまざまな電子きかいやシステムがつまれていて、しっかり守られています。大きさと重さは、だいたい車と同じくらいです。

  • たんさ車の電げんは、2つの電池。車のせなかにつまれていて、重さはおよそ45kgです!

  • また、たんさ車の長いさおの先には主なカメラとセンサーがついていて、人間の目のように まわりのかんきょうを見ることができます。

  • 火星へむかって

  • せんもん家から学ぼう!

    科学者さん や うちゅうひこうしさんから、うちゅうのヒミツを学ぼう!いつの日か、火星に住む日がくるかもしれないよ!